ひろみの気まぐれブログ -2ページ目

ひろみの気まぐれブログ

ポン活、ポイ活、Twitter懸賞応募、買った物などを書いてます。
たまに大好きなアニメの紹介もする時もあります。

よく食べるおやつは?

 

あまり食べない日が多いけど

 

食べる時もありますねオッドアイ猫

 

食べない時は お茶、炭酸飲料で

 

お腹膨らませてます(;'∀')

 

食べるのが面倒な時があるので滝汗

 

 

PakuPakuのたこ焼き味は美味しかったラブラブ

 

 

駄菓子も美味しいよね音譜

 

某番組でさくら大根紹介されて

 

初めて購入したがお酢が強すぎて(;'∀')

 

さくら大根 後日もう1袋購入したけど

 

もういいかなって滝汗

 

お酢味強すぎてちょっとね…💦💦

 

スーパーなどで売ってる

 

お弁当に入ってるピンクの漬物あれだよね?

 

さくら大根…

 

うちの家族は私以外食べない滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雀の卵は子供の頃に何度も買ったよ

 

某番組で紹介されてたので懐かしくて購入音譜

 

昔は雀の卵20円で購入してたけど

 

今は32円位なんだよね

 

値上がりしたなぁ…汗汗

 

 

 

 

 

 

 

 

少し前に購入したグミ

 

すぐ食べると勿体ないから近い内に食べますトイプードル

 

 

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 

よく食べるのは何バーガー?

 

モスバーガー、マックは行かないので

 

食べる機会ありませんが…

 

ローソンのからつバーガー、てりマヨバーガーは

 

両方とも4回位リピしたかな

 

 

ハンバーガーそんなに好きではないのに

 

からつバーガー4回、てりマヨバーガー4回も

 

食べたから自分でも驚いてるね(;'∀')

 

はっきりいってマックより

 

ローソンのからつバーガー、てりマヨバーガーの方が

 

美味しいしレタスなしで

 

値段も200円以下だからお得トイプードル

 

両方で6個はペロリと行くかなw

※そんなに食べた事はないので予想

2個はペロリといったけどね

 

からつバーガーは九州限定らしい…

 

Instagramで買った商品、懸賞当選などUPしてますオッドアイ猫

 

 

 

20日は母方の兄の子供(私からは従妹)の誕生日

 

妹、従妹、父方の従妹2人も7月生まれ

 

他の従妹達の誕生日は知らないけど…

 

7月生まれ多いな(;'∀')

 

Googleで検索したら7月から9月生まれが多いらしいね

※興味ある方は「日本人は何月生まれが多い」で

検索してみてね

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

ジハンピ3本無料で頂きましたオッドアイ猫

 

地図見て行ってみたけどそれらしい場所

 

見つからず軽い熱中症なりかけたので

 

パチンコ屋に避難したら

 

駐車場にジハンピ1台、パチンコ屋店内に1台あったびっくり

 

ここにあったんだ~って(;'∀')

 

ジハンピ探してる時に野良ネコちゃんが

 

木陰でくつろいでましたw

 

猫はいい場所知ってるよね~爆  笑

 

猫ちゃんの近く通っても動きもせずに

 

横になったままでしたw

 

じーと見られてたけどね滝汗

 

成猫は堂々としてる猫いるよね

 

暑いもんねぇ…(;'∀')

 

パチンコ屋もあまり涼しくない…滝汗

 

海物語、昔からあるけど今もあるんだよね~

※高校卒業した次の日に母親に連れていかれて

海物語打たされた(;'∀')

出ると面白いけど出ないと暇すぎて

忍耐力持たないわ

数日行ったけど出ない事が多いので

飽きて行くのやめた滝汗

当時はパチンコ屋にPCあったので

たまにそこでYahooの占い、天気予報見てた

家庭にPCあるのは10人に1人の世帯の時代

だったからねぇ…

卒業前でもついていった時もあったが。

この頃はパチンコ屋に子供が待ってるのも

珍しくない時代。

 

海物語、今も続いてるから凄いな滝汗

 

 

ジハンピ利用したその夜…

 

X見てたら衝撃の内容が…

 

画像

 

うち…メルペイで連携したんだけど(;'∀')

 

ショック過ぎて絶句したわガーン

 

損してはないからポジティブに行きたいが…

 

やっぱり引きずる…

 

d払いあまり使わないからねぇ…

 

もっと早く教えてよぉ~💦💦

 

というか自分で調べろってか(;'∀')

 

まぁ…ごもっともですね(;^_^A

 

情報収集しなかった自分が悪いもんねショボーン

※雑な性格なので細かい事は苦手なのよえーん

 

 

昨日の晩御飯ロップイヤー

 

うなぎ巻き美味しかったラブラブ

 

 

ちょっとした幸せを感じる瞬間は?

 

飲み物依存症なので飲んでる時ですねオッドアイ猫

 

炭酸飲料飲まないで我慢する時あるけど

 

やっぱり欲しくなる滝汗

 

お茶、麦茶、ウーロン茶飲む方が多いけど

 

中々体が炭酸飲料欲しがってやめられない…

 

お酒、たばこ依存症と同じですね…

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
気になったのでつい購入(;'∀')
 
LINE応募も出来るから丁度いいけどね黒猫
 

 

 

 

うどんの好きなトッピングは?

 

肉、ごぼう、ねぎ、卵など

 

うどん屋さんで注文するのは肉うどん、ざるそば、

 

ざるうどんだったかな…

 

いなり、混ぜ飯も2つずつ注文して半分分けしてたな。

 

立花うどん昔家族でよく食べに行ってましたトイプードル

 

少し前に福岡県民はうどん屋さんで

 

きつねうどん注文しないと

 

放送されてたが云われてみれば確かにってw

 

どん兵衛のきつねうどんは食べるけどね。

 

九州の人はごぼう天うどん注文する人多いらしいけど

※うちの父親ごぼう大嫌いらしく

ごぼう天うどん注文するという人TVで観ると

納得いかないみたいで(;'∀')

匂い、食感がダメらしい

 

 

家族全員注文したことはないな(;^_^A

 

あまり外食はしないけど近くにウエストあるので

 

1回位は食べたいかなオッドアイ猫

※20年以上前にオープンしてるが

未だに1度も食べに行った事はない

 

でも衛生面が気になるけどね…

 

マスクなしでしゃべられるのが一番嫌だし…

 

飲食店から菌移される確率高いからねぇ…

 

コロナみたいに

 

得体の知れない病気なんか2度とごめんだムキー

 

飲食店(屋台も)は昔から衛生面欠如してるから

 

抵抗あるんだよねぇ…

 

華さん食堂は作られた料理ラップして並べてあるので

※15年位前に2回食べに行った事ある

 

自分で選べるからいいけどね。

 

ちゃんぽん、うどんなどは調理された料理を

 

番号で呼ばれて自分で取りに行くシステムなので

 

気が楽なんだけどね。

 

「店員が料理持ってきた時しゃべられるのが嫌」と

 

父親が云ってたのを聞いた時から

※2017年頃かな。コロナ前ですね

 

衛生面にかなり意識するようになった。

 

今は愛猫達がいるので全員で外食は無理ですね滝汗

 

初代猫ミーコちゃん1匹の時は留守番してもらってたが。

 

お財布に少し余裕あれば1回は行ってみようかと。

※店員みれば衛生面分かるしダメだったら

2度と行かないだけ。

 

ホットペッパグルメは3店舗しか

 

dポイント使えないし殆ど対応してないから

 

利用しにくいんだよねぇ…

 

 

 

 

昔はたまに家族全員で外食してたけど

 

今はドラッグストア、スーパーの弁当が多いですね。

※数年前からローソンの半額弁当とかね

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
備蓄米色々云われてるけど
 
本来はコメ不足あってはならない事なんだよねぇ…
 
この騒動で農家の人達が儲かってないという
 
事実が判明したから良かったのかもしれないけど。
 
JA悪質だなと思うわ真顔
 
5kgで2000円以内で買えた時代が長かったから
 
2000円~3000円が妥当な金額だと
 
個人的には思いますね。
 
農家の人達にもう少し利益あってもいいと思う。
 
アメリカは昔から嫌いだから商品買わないようにしてる。
※トランプになってから益々嫌悪感
自国の商品は自国で消費するのが当然だし
優先順位だけどね。
どこの国も自国優先でしょ
 

 

我が家は夢つくし、さがびより

 

良く食べますが美味しいですよウインク

 

 

 

 

 

米不足で銘柄買えない時に

 

北海道のお米初めて食べた時がありましたが

 

美味しかったですねトイプードル

 

 

 

今日から地獄先生ぬ~べ~が放送されるから楽しみオッドアイ猫

※Youtubeで観たがとちらかというと

当時の方が好きですね。

アニメはセル画の方がなじみあるので

今のアニメはちょっと観にくい…滝汗

世代が違うから仕方ないかなと思うが…汗

 

因みに7月2日は私が熱中症で救急車に運ばれて

※1日は妹の誕生日

2日に私の命日になってたら

なんて云われてたんだろうな滝汗

滅茶悪口云われるのは想像つくが…

今も云われてるからなショボーン

 

9年経ったがあの頃よりは益々生きにくくなったな…

 

環境問題、温暖化かなり進んでるし…

 

子供の頃こんなに暑くなかったし…

 

太陽の日差しもあんなに痛くなかったし…

 

過去に熱中症で亡くなった人達が

※9年前とは状況が違うからね

 

今の時代、夏の暑さ知ったら驚くだろうねぇ…滝汗

 

21日用事がありその帰り

 

久々にミニストップ行きましたトイプードル

 

ミニストップ チキンディアボラ風弁当 531kcal

 

 

 

21日にハカタの王様の放送内容がネット記事で地元と知り

 

14時から観ましたオッドアイ猫

 

 

今の時期エツが食べれると放送されてましたね。

 

エツは、有明海にのみ生息するカタクチイワシ科の魚で、初夏に産卵のため筑後川を遡上する習性があります。そのため、5月から7月にかけてが漁獲時期とされ、地元では「幻の魚」として珍重されています。特に、大川市や久留米市では、エツ漁解禁日に感謝祭が行われたり、様々なエツ料理が提供されたりします。

 

この時期限定の"エツ漁" 解禁 国内では有明海にのみ生息するという「幻の魚」【佐賀県】|佐賀のニュース|サガテレビ

 

毎年ニュースでエツ解禁放送されてるよ黒猫

 

 

 

 

エツバーガー食べてみたいなぁ…

 

 

過去に1度だけお店で購入したけど小骨沢山あり

 

細かく刻んであるので骨が苦手な私も食べれたよオッドアイ猫

 

といってもちょっときつかったけど(;'∀')

 

エツ 美味しいのは美味しいんだよねオッドアイ猫

 

ただ…骨さえなければね(;^_^A

 

刺身で食べたけど

 

骨感じながら若干半泣きで食べた(;'∀')

 

ルミエール大川店でお客さんに聞いて

※地元で安いと知られており佐賀県と県外の場所に

あるので他県から買い物に来る人もいる

 

お店に売ってあるのを放送されてたトイプードル

 

家族で放送観てて大川市のごみ袋が小さいという

 

事実知り驚きびっくり

 

あのゴミ袋が小さい?? 

 

自分達はあれが当たり前と思ってたから

 

カルチャーショックだったわ

 

週2回回収来るので2袋のゴミ袋使用するね

 

 

駅はないね…

 

平成元年頃廃止になったから

 

保育園時代佐賀の諸富に母親の実家があるので

※今は母親の亡き兄の奥さんが住んでる

 

行く時は昇開橋通ってた電車は車の中から

 

良く見てましたね。

 

その光景が当たり前って感じでしたので

 

なくなるとは思いもしなかったけど。

 

ファミレスは○○の方にあるから

 

車で行かないと無理ね

※昔 1度だけ食べに行った

 

マックが近くにあるが不満あるので行かないし。

※レタス殆ど入ってないからそれ以来買わんムキー

味もあまり美味しくないし質が落ちた

他の飲食店なら行っただろうけどマックは

絶対行かないムキー

初歩的なミス多いし行ったらストレス溜まるだけ

スーパーの弁当の方がマシだわ

 

 

のだめカンタービレ撮影は知ってたけど

 

当時も今も全く興味はないのでスルーw

 

10月26日に文化センターであるらしい

 

 

 

大川市の不満

▼交通の便が悪すぎる 電車・駅がない
▼ファミレスが近くにない
▼大川市指定の燃えるゴミ袋が小さい(※番組調べで県内で一番小さい)
▼大川市指定のゴミ袋が破れやすい

 

スナックあるね~2ヵ所

 

パチンコ屋の近くに

 

あの付近はローソンがあるので

 

買いに行く時 たまに通ってる

 

 

おふろうさんの雲海は知らなかったな…

 

ミスト流してるそうで気持ちよさそう爆  笑

 

確かに幻想的だわ…

 

ここ数年はお正月に行ってないけど(;'∀')

 

数年前(コロナ前)は行ってた年もあったな

 

 

因みにハカタの王様で放送されなかったけど

 

大川市には三宝神社があり去年白蛇の赤ちゃんが

 

10匹生まれたそうです。

 

母親と妹が仕事の通勤で通るけど

 

お正月頃車の多かったって(;'∀')

 

白蛇見に行ってる人達が多かったそうで…

 

金運凄くあやかりたいよねぇ~✨

 

三宝神社前にTVで放送されてたな…

※三宝神社気になる人はネットで検索してみてね

白蛇が出るので自己責任で(;^_^A

 

放送される前から既に話題になってたそうで滝汗

 

白蛇観たら母親と私悲鳴で(;'∀')

 

蛇は触れないけど財布、蛇の皮は持ってる私滝汗

※財布はボロボロになり今は他の財布使用してる

蛇の皮を財布に入れてる

 

地元が放送されると知るとTVでチェックしますねオッドアイ猫