ちらし寿司の好きな具材は?
イクラ、エビかな
ちらし寿司はあまり食べないけど
食べる時は食べますね
ジャパネットで注文(3点セットで99980円)して
エアコン取り付けてもらってから1週間経ちましたが
令和のエアコンいいですね
ecoモードがついてるしAI快適もついてるw
10年以上前のやつはついてないよね(^_^;)
前のエアコン24度に設定しないと涼しくなかったんだよね
自動、AI、除湿色々設定出来るみたいだけど
私はまだ自分でつけたことないから
よくわからないんだよね
主に暑がり屋の母親がつけてるし・・・
前のエアコンのリモコンより沢山機能付いてるから
見るからに少し複雑みたいだし・・・
必要に迫られた時に後で聞いとこうっとって感じで
※暑さに限界が来たら・・・
普段はサーキュレーターで暑さに耐えてます
新しいエアコンになったから電気代も
大分安くなるかな・・・
2023年度のエアコンらしいので
電気代かからないだろうけどね
電話で注文した時 母親と妹が磁気ネックレスも
注文してたけどかなり揉めてた(^_^;)
オペレーターの人が云うにはLLサイズ
頼む人が多いらしいけど
LLは長すぎると話になり母親がLLではなくLに
サイズ変えると言い出して改めて電話・・・
揉めてますねぇ~って感じで呆れながら
横で聞いてましたw
Lは47cm、LLは51cmだったかな
メジャーで長さ図ったけど微妙に長さは違うね・・・
私も自分の首でしたけど
ほんの少し位なら気にしないけどなぁ
ねぇ どーでもいいから長さどっちでもいいから
早く決めて晩御飯食べようよ
お腹すいたわ・・・21時過ぎてるで
なんだかんだんで1時間以上時間食ったわ・・・
母親がLがいいという事で何とか話は収まったけどね(^_^;)
楽天市場でも同じものないかググってみたらありましたね
ジャパネットと比べると高いけどね・・・
私はその場にいなかったから知らないけど
母親が言うには取り付けに来た20代の男性2人が云うには
※平日は1人で週末は2人でエアコン取付してるらしい
注文したエアコン完売したそうです
エアコンセールしてるなら買うよね~
磁気ネックレス私はしたことないから
効果があるのかは半信半疑だけどね(^_^;)
6月上旬頃に移動キッチンカーが近所に販売に来てたので
フルーツのクレープを買いました
ミックスフルーツクレープだったかな
450円だったけどね(^_^;)
値段高いけどたまにはいっかって
近所のおばさんが知り合いらしく手伝ってたけど
※妹の同級生の母親
メニュー見せてもらって注文する時
老眼だから見えにくいらしく・・・
カタカナで書いてあったからわかりにくいだそうで
指さしてといわれたよ
うん・・・確かにクレープの名前
全部カタカナで書いてあったし
パッと見ても分かりにくいよね・・・
眼鏡掛けてても私も分かりにくかったわ・・・
おばちゃん 見えにくいなら眼鏡掛けた方がいいじゃない
ジャンケンして勝ったらティッシュ、
負けたら缶ジュース(小さい)を貰えるという事で
ジャンケンしたら勝ちましたw
大分前に父親がジャンケンの法則を教えてくれてたので
この場で使ってみるかという事で実践してみましたが・・・
確かに〇〇出すと勝ちやすいですねw
これ 子供の頃に一番知りたかったなぁ・・・
父親 サザエさんのジャンケンでリモコンのdボタン押して
予想するの毎週楽しんでる(^_^;)
因みに2週連続でジャンケンで負けてる(^_^;)
楽しみがあるのは良いことで(^_^;)
母親と妹が同じ職場で同僚の方から頂いたそうです
ジャガイモ、玉ねぎ、トウモロコシ、ナス
物価高で値段が上がってるので助かりますね
▼本日限定!ブログスタンプ