マッキー的インプレ!その① | まっきー今日もイク‼

まっきー今日もイク‼

つまらん!お前の話しはつまらん‼

暖かくなったり寒くなったりと今年は良く分からん気候が続きますなぁ~(^_^;)


ロックショアを始めて約半年。


これ使ってみて良かったな的な感じのを書いて行こうと思います。


下手くそが何書いてんだ的な事もあるかと思いますが、そこはビッグアイにルッキングで大目に見てやって下さい(笑)


僕の個人的意見ですので、参考程度でお願いします。


第1回目は装備から。


まずはロックショアに限らず釣りをする上で必需品のライフジャケット。


始めはライトゲームで使ってたプロックスの安物のゲームベストを使ってたんですが、もうかれこれ5年程使ってて傷みも出て来てたので去年のクリスマスに嫁サンタにお願いして買ってもらいました(笑)





RBBのロックショア専用ライフジャケット。


カルティバのと悩んだんですが、カルティバのはあまりいい話し聞かなかったので、こちらに。


フロントに大きいポケットが無く、大きいのは背面のポケットのみ。


でも何故かジグポケットはあると言う…(笑)



ジグポケットの下?後ろ?に薄いポケットもあります。



僕はここに防水ケースに入れたスマホを入れてます。


逆側に何を入れていいのかわからない程の小さいポケットもあるんですが、本当に謎なポケット。




マジで何を入れていいんかわからんぐらい小さいんです(笑)


僕は使ってません。


次に背面の大きいポケット。


ここにルアーボックスとか入れるらしいですが、僕はフィッシュバックを使ってるので、背面のポケットも使ってないです。


このポケットの下にフィッシュグリップを付けれます。




僕は山道を歩く時は固定して、釣り場に着いたらベルクロから外してます。


僕の体が硬いからベルクロに固定してると、すぐに取り出せないんです(笑)


あとは何個かDカンが付いてます。


そして、肝心の使用感ですが…


めっちゃいいです♪


ロックショア専用で作られているだけあって、道中は足元が、かなり見やすいです。←ここ大事!


あと、プラグ等のアクション時や巻き取りの時に邪魔だったフロントポケットが無いのでリールを体に寄せれるので疲れにくく、アクションもやりやすいです。


あとは魚が釣れてファイトする時にグリップエンドをお腹に当てる時もスムーズに行えるので、ファイトしやすいです。


そして肝心の値段もそんなに高く無い!←これも大事②!


そして、見た目もカッコいい♪


小物等が入れれない分、少し不便ですが、それ以上に使いやすくいい物だと思います。


自分の身を守る為に、楽しく釣りをする為にもライフジャケットの着用をお願いします。


最後まで読んで頂きありがとうございます(^o^)