これから一人暮らしを始める方に!一人用冷蔵庫を紹介します!

これから一人暮らしを始める方に!一人用冷蔵庫を紹介します!

自身の一人暮らし経験や冷蔵庫選びの経験を元に、一人暮らしにお勧めの冷蔵庫を紹介します!

Amebaでブログを始めよう!


一人暮らし自炊をお考えの場合、冷蔵庫のサイズの目安は

130L~170Lと言われています。


この商品は、サイズが146Lとまさにそのような一人暮らしの

方を狙ったような商品と言えるでしょう。


また、この商品がほかの商品に比べて勝るのは圧倒的な

静音性です。


最初の一日は冷やすためにちょっと大きな音がなる場合も

ありますが、それをすぎれば本当に静音性にすぐれた

冷蔵庫です。


価格も同じサイズのほかのモデルに比べて5000円から10000円

ほど高価ですが、長く使うものと考えれば十分に検討に値する

だけの価格差でしょう!


上部が耐熱仕様になっており、電子レンジを上においてつかう

こともできるので、スペースの有効活用も可能です^^



→三菱 146L 2ドア冷蔵庫(ピュアシルバー)MITSUBISHI MR-P15W-S


ハイアールの冷蔵庫は価格は安いですが、冷蔵庫として必要な機能は

十分に備えており、初めての一人暮らしであればまったく問題なく

ご利用いただけると思います。


ただし、この商品の難点として


・ドアをゆっくり閉めないと半開きになることがある


・たまに音がうるさくなるときがある


があります。


前者については注意をして閉めるようにすれば問題は無いですが、

後者についてはワンルームで部屋の中に冷蔵庫も置かなくては

ならないような場合にはつらいかもしれません。


もし、居住空間の外にキッチンがあり、そこに冷蔵庫を設置可能で

あれば選択肢の一つに入れてもよいと思います!


また、とくに音があっても気にならない場合でも一考に値します。


機能自体は十分な冷蔵庫です!


→ハイアール 106L 2ドア冷蔵庫(ブラック)Haier JR-N106E-K

私が最終的に購入を決めたのが、この


SHARP トップフリーザー 118L冷蔵庫 シルバー系 SJ-H12W-S SJ-H12W-S


です。


私の需要としては


「自炊はそれほどしない」

「冷凍庫はほしい」

「うるさくない商品がよい」

「できるだけコンパクトなものがよい」


という感じでした。


そして、この商品がちょうどそれらをすべて満たした商品でした。


自炊をあまりせず、コンパクトな冷蔵庫がよいという方で一人暮らしで

あれば、サイズは100L前後のものを選択されるのがよいです。


ちなみに、もし自炊をされるのであれば、130L~170Lで選ぶとよいと

されています。


静音性能についてもまったく問題を感じません。

たまに「ブーン」と大きな音が出るときもありますが、基本的には

日常で気になることはほぼ無いといってよいです。


冷凍庫もアイスや冷凍食品が十分に入るだけの量を備えており、

ご飯を冷凍して何日分か保存しておくにも十分な容量があります。


値段も20000円ちょっとと国産メーカーにしてはかなり安く、幅広い

一人暮らしの方にお勧めできる商品です。


下記のサイトからならば、配送料も無料で利用できるのも大変

うれしいです!かなり助かりました。



→SHARP トップフリーザー 118L冷蔵庫 シルバー系 格安購入はコチラ!