今日は少し肌寒い気温の新発田市、メダカの水温も10度を下回りじっとしてました
本日付けで会社を定年退職、建設業には42年携わってきました
18歳で建設業に就職、休みが日曜で給料が高い理由で選択、最初は現場作業員でスタート、親方から機械に乗れば給料上がるぞと言われ資格を取得しオペレーターに
冬場は除雪隊も頑張りました
オペレーターを数年やって今度はスキルアップで現場監督にチャレンジ、国家資格も取得し公共工事の現場監督もやってました、普通高校卒業で測量の基礎知識もない中周りの人に助けられて測量や現場管理を学ぶことができました
明日からは給料が下がり、休みが増えます
再雇用してもらっただけよかったかな、毎週土日月とお休みで週末3連休です
年間出勤日数は195日、年間休日は170日、悠々自適な生活とまではいきませんが猫の保護活動やメダカ屋を楽しくやっていければなと思ってました