今日も快晴の新発田市ですメダカたちも暖かく泳ぎ回ってました。
保護団体のホームページで里親募集を始めた幸ちゃん、残念ながら応募には至ってません小さくてかわいい時を(大きくなっても可愛いけど)希望者さんと一緒に過ごしてもらいたいのですが・・・・・・
体重も来た時は1450g、昨日計測したら1960g、あっという間に大きくなってしまいました💦
幸ちゃんの飼育環境は4畳のお部屋を独り占め、部屋には上下運動が出来るようにお世話係手製の棚板があります
お世話係が部屋に入ると足にまつわりついてきて可愛いんだよ
抱っこも嫌がりません、初心者の方でも飼育しやすく猫の魅力にはまってしまいますよ
お世話係のYouTubeチャンネルです、猫たちの様子を動画でご覧ください
幸ちゃんの里親になってみたい方は新潟動物ネットワークより申し込みください
その時猫の登録番号を伝えるとスムーズに話が進みます 24-C-389です
これから登場する猫は人慣れしてなく上級者向けの猫たちですので積極的に募集をかけてません、もしこの記事を見て気になる、見てみたい方がいらっしゃったらコメントかc20328081@yahoo.co.jpへ連絡ください
最初に紹介する猫はキジ白ハチワレ猫のさくらちゃんです
5月10日に我が家の車庫で保護した猫です 推定1~2歳位の若いメス猫です
エイズ・白血病共に陰性、避妊手術済みです
真ん丸お目目でとっても可愛い顔立ちの猫なんですが性格は超ビビリ、いつも猫ハウスの中に閉じこもってます。
さくらちゃんは11月10日に保護猫部屋へ引っ越し、右側の大きなケージの中で暮らしてます
続いて紹介するのはキジトラ長毛猫とらちゃんです
猫には優しくお世話係には厳しい猫
こちらも1~2歳位の若い雄猫、エイズ陽性・白血病陰性です。
避妊手術は行ってません
令和6年4月13日に我が家の車庫で保護した猫(家の周りには野良猫がたくさんいます)今日で保護してから212日目です。保護直後はう~・シャーと威嚇し猫パンチが凄かったですが今は可愛くシャーと言いますが凶暴性は以前より無くなりました
保護直後は鋭い目つきでしたが今は優しい顔つきに
激おことらちゃんの頃の様子をご覧ください、今は穏やかになりました。
さくらちゃん、とらちゃんは人慣れしてませんしビビり猫です、それを個性として受け入れてくれる方からの応募お待ちしてます。