今日夕方次第浜へ紫金山・アトラス彗星の撮影に行って来ました
明るさのピークを越え、地球から離れていくのでどんどん暗くなって観察最後のチャンスです
西の空に薄い雲がかかってますが撮影準備をして日没を待ちます
撮影時モニターで確認できませんでしたが赤い丸の中に彗星が写ってます
画面中央に彗星が見えます
こちらの方がわかりやすいかな
赤丸の中に彗星が写ってるんですがわかりませんね
この彗星が次に見れるのは8万年後らしいと書かれてました
以前の記事で紹介したネオワイズ彗星、2020年7月に撮影したのですが、視力0.8の私の肉眼でも見る事ができました、この位明るいと撮影しやすいんですけどね