今は土砂降りの新発田市、今日一日雨降りとなりそうです
湿度が高いと頸椎ヘルニアと股関節の調子が悪く痛みが増してくるお世話係です
今日予定されてた高校野球決勝戦は雨で順延、明日も天気よくないんだよね、
絶好のコンディションで試合をさせてあげたいです
さて我が家の猫から5月10日に保護、6月30日に仮譲渡のキジ白猫のさくらちゃんが正式譲渡となりました先住猫とは威嚇も無くお互い知らん顔みたいな関係らしいです。
新しい名前はるるちゃん、いつも可愛い名前をありがとう、2020年5月29日に卒業していった猫にはむむちゃん、ららちゃんと言う可愛い名前でした。
怖がりで臆病なところがありますが気長に接してあげてください、るるちゃんの事をよろしくお願いします。
さくらちゃんの正式譲渡により我が家で里親募集中の猫は怒りん坊のキジトラ長毛猫とらちゃん1匹となりました。以前よりうー、シャーと威嚇は少なくなりましたがまだ撫でる事は出来ません、今の状態なら猫飼育経験豊富で専用の猫部屋をご用意いただける方なら譲渡可能かなとらちゃんに同居猫を保護して2匹で人馴れ訓練をさせようと思ってました。
とらちゃんの同居猫候補はシャムキジ猫とキジ白猫です。どちらも毎日餌場に来る猫たち、シャムキジ猫は首に傷跡があるので先に保護してあげたいのですが捕獲機の中のご飯を食べてくれません、捕獲機の中のご飯を食べるのはキジ白猫ちゃん
どちらか捕獲できた方を保護しようと考えてます。
今週末に捕獲予定でしたが捕獲機を弟子に貸し出し師匠の捕獲作戦は延期・・・
少し休みなさいとの事だと思いゆっくり過ごしたいと思います。
避妊手術をしたちびたん術後の経過は順調です。
悩ましい鳴き声、マーキング、トイレ以外の場所でのが改善されてきましたが今後も様子を見て行こうと思ってました。27日に抜糸をして手術完了予定です。
最近餌場に来るのはシャムキジ猫とキジ白猫、前髪ぱっつんの姿は見なくなりました。餌場の様子をニャルソック中のうみたんです。
うみたんしっかりパトロールお願いします
餌場に来たシャムキジ猫ちゃんの様子をご覧ください
最後に我が家の畑で作ってる枝豆の収穫が始まりました
品種は湯上り娘、香りが良く美味しい枝豆です