昨日新潟動物愛護センターで行われた譲渡会に多くの方からのご来場ありがとうございました。マーブルちゃんは開始早々2組目の方に決まりました。

早い時間に決まり途中での退席となりましたが、退席後もマーブルちゃんを目当てに複数の方が来て下さった事をスタッフから聞きまして感謝で一杯です。

お目当ての猫がいたら予約をするか早い時間にお越しください。

さてマーブルちゃんを希望して下さった方に飼育環境やこんなのあった方がいいかもと思われる物を紹介します。

飼育環境① ジジ君のケージとケージの上にあるピンクのキューブ型猫ハウスはマーブルちゃんのお気に入りです。

マーブルちゃんのお気に入りキューブ型猫ハウス、こんなのを用意して頂けると嬉しいです。

飼育環境②マーブルちゃん用のケージ、ここには💩をしにきたり、中にある段ボールを加工した猫ハウスにいます

段ボール型猫ハウス、下にペットヒーターを敷いてます。

これは持参してプレゼントします(ペットヒーターは別)

一番のお気に入り、猫用こたつ、この中にいる事が一番多いかな

この中にいる時が一番捕獲しやすいです。

トイレですが昨日ご案内したのは大型のトイレなのでケージの中には小型にした方がスペースを有効に使えるかと思います。

当日は段ボールハウス、使用中のトイレ砂、マーブルちゃんの匂い付きタオル、現在食べてるフードを少々持参します。準備の方を進めて楽しみにして仮譲渡の日までお待ちください。

マーブルちゃんは譲渡会から帰って来てからも元気でした、少なからず譲渡会から帰ってくると元気が無かったり、食欲のない猫がいるのですがマーブルちゃんはちゅーるを1本完食しました。

ビビり猫でケージの扉を開けても飛び出せないんです💦

今朝も食欲旺盛でご飯を完食しました。

譲渡会から帰って来てちゅーるを舐めてる様子を動画にしました、ご覧ください。