12月18日より大雪となった下越地方雪去勢した猫たちの様子です。大雪の時は姿を見せませんでしたが、雪が解けてから毎日餌場にやってくるようになりました。

怒りん坊のクリームキジ猫ちゃんムカムカ

断尾した茶白猫ちゃん猫

2匹とも猫パパつよちゃんが用意した猫ハウスを使ってくれてるようです。

恐らくここ以外にも住家にしてる所があり、餌やりさんがいると思われます。

話が変わりまして里親募集中の猫ちゃんの様子です。

ココちゃんは保護団体のホームページに掲載されすぐに決まるだろうと思ってましたが応募がありませんでした。おかげで一緒にクリスマスを過ごすことが出来たし、一緒に新年を迎える事が出来そうです。1月8日の譲渡会参加予定なので決まるかな?

ココちゃんは我が家に来た時より270gも体重が増え一回り大きくなったので、ちびたんと変わらない大きさになりました。

8月から里親募集中の茶トラ君、猫エイズキャリアの雄猫です。

とても人馴れしていて飼育しやすい猫なんですがエイズキャリアが原因で決まらないのかな?

ネットで検索するといろんな事が書かれています、どれを信用するかは自由ですですが僕からお伝えしたいのは他の猫に感染するのは相性が悪く流血するような取っ組み合いをする時だけです。ストレスが少なく室内飼いをしていれば発症することなく猫生を送れる猫が多くいる事です。

我が家でもエイズキャリアの猫を多頭飼育してますが他の猫に感染しませんし、元気に暮らしてます。

エイズキャリアのぐーたんです猫

里親募集中の猫を希望される方へ

ココちゃんは新潟動物ネットワーク (ndn2001.com)から申し込みください、その時22-CN-266をお伝えください。

茶トラ君は新潟県新発田市 人慣れした雄の茶トラ猫です - 猫の里親募集 - ネコジルシ (neko-jirushi.com)より応募してください。

1匹でも多くの猫が幸せになれますように黒猫