8月から里親募集中の茶トラ君、里親募集サイトでは多くの方から閲覧して頂きましたが里親は見つかってません。人馴れしてるのに見つからない原因のひとつにエイズキャリアなのであると思います。
猫エイズで検索すればたくさん出てきてどの情報を信用するかは人それぞれですが・・・・・
僕がお勧めしたいコメントを是非お読みください。
猫エイズを人間のエイズと同様に思ってる人も多くいるのかな?
猫年齢4~5歳位、雄猫
先日タマタマを取り除いてもらって(去勢手術)ニューハーフになりました。
僕の耳先を切ってもらい去勢済みとわかるようにしてもらったんだ。
これをさくら猫と呼んでます。右耳カットなら雄猫、左耳カットならメス猫とわかるようにしてます。
猫エイズのお話に戻りまして我が家でも猫エイズの猫と一緒に多頭飼育していますが何も問題ありません。猫との相性が悪く流血沙汰の喧嘩をしなければ移ることはありません。
目つきが悪いけど普段は真ん丸お目目の茶トラ君、人が好きで寄って来てスリスリしてきます。
積雪状況にもよりますが30日までならお届け対応可能です。
仮譲渡期間を設けてるので、猫が慣れない、思っていたのと大きく違って飼うことが難しい、先住猫との相性が悪いようであれば仮譲渡期間に戻していただいても結構です。
年末年始を可愛い猫ちゃんと一緒に過ごしてみませんか?
希望される方はこのブログからでもいいですし、里親募集サイトネコジルシからでも結構です。
↓茶トラ君の募集ページです。