快晴の下越地方気温は低く肌寒いです。
出掛ける予定がないのでブログ、動画の更新作業をしてました。
我が家には飼い猫3匹、預かり猫1匹、里親募集中の猫1匹の合計5匹のニャンコがいますが性格はそれぞれ異なります。なのでブログ、動画に登場する割合が大きく異なります。
最初に紹介するのが茶トラ君、8月初旬に保護した猫、とっても人馴れしていて初心者でも飼いやすいと思います。残念ながらエイズキャリアです。エイズキャリアとは、エイズという病気にかかっているのではなくエイズウイルスを保持しているだけの事です。
そのエイズウイルスが他猫に映る可能性は、交尾、血の出る取っ組み合いです。
エイズキャリアのマイナス点は免疫力が低く猫風邪や病気が治りずらい事です、日ごろ猫の体調管理をしっかり行っていれば問題はないかと思います。
僕の里親さんになりませんか~、譲渡に当たって仮譲渡期間を設け様子を見てから決めてください。
続いてうみたんです、こんな高いところも身体能力が高いうみたんは軽々とジャンプしていきます。
日光に当たって光合成中です。
ちびたんは他の猫が入ってる猫ハウスに入るのが大好きこの日はぐーたんの寝床に侵入中。
かめたんも寒い季節に入り猫ハウスの中に入って時間が多くなりました。
猫たちの様子を動画にして見ました、ご覧ください。