3連休の最終日、下越地方は生憎の雨模様雨肌寒い日ですえーん

こんな日は家で猫と遊んだり、ゴロゴロしてるのがいいです。

最近玄関に複数の猫がご飯を食べにやって来てました、目視で確認できたのは小柄のシャム猫と小柄のクリームキジ猫の2匹です。どちらも警戒しながらご飯を食べてるし、餌やりさんの姿を見ると一目散に逃げて行きますのでまだまだ捕獲作戦は無理です。

今朝餌場を覗いたら脱走した青目クリームキジ猫がいるじゃありませんか。

お久しぶり~、元気にしてたかな?

青目の寄り目、間違いなく我が家から脱走したクリームキジ猫ちゃんです。

ご飯をあげたら目の前で食べてくれました。クリームキジ猫ちゃんを保護してあげたいけど茶トラ君もいるし、根っからの野良猫気質のクリームキジちゃん、どうしようかなはてなマーク

現在里親募集中の茶トラ君元気にしてましたトラ相変わらずお世話係にべったりラブラブ

初めての方でも飼育しやすい猫です。

猫エイズを心配される方へ、下越動物保護管理センターHPより引用
 

【無症候キャリア期】症状が治まり、普通に生活できる時期 この時期の長さは、1〜10年と幅広く、ストレスのかかり具合によって変わります。しかし、発症まで 進まないことも多く、多くの猫はこの時期のまま発症せずに一生を終えます。

 

我が家でも猫エイズの猫を多頭飼育してますが発症もしてませんし、他の猫に感染してません。

希望者さんの愛情いっぱいのお世話で発症させずに猫生を送らせてあげてください。

 

 

 

申し込み、問い合わせはネコジルシよりお願いします。

里親募集で猫との新生活を応援!日記や写真でユーザ交流できるSNS - ネコジルシ (neko-jirushi.com)

里親募集をクリック→応募可能地域を新潟県で検索してください、茶トラ君が出てきます。

見学・お見合を希望される方は新発田市までお越しいただければ可能です。

宜しくお願いします。