ブログを振り返ったら黒仔猫軍団の事を思い出しました。この5匹は昨年の6月7日に緊急保護して我が家にやって来ました。
昨年6月から9月までお世話と里親探しに苦労したな~
譲渡会が開催されれば出会うチャンスがあるんだけど、開催されて参加したのは1回だけ。
全部黒猫で心配しましたが少しづつ決まっていきました。
どれも同じ顔に見えちゃいます
7月初旬この頃依頼者さんから電話が
また仔猫産まれちゃいました~、おいおい簡単に言わないでよ。
様子を見に行くと黒仔猫3匹とシャム仔猫1匹でした。シャム仔猫は綺麗だったな
下越動物保護管理センターと相談してこの4匹は引き取ってもらう事になりました、一安心。
親のシャム猫も里親さんが見つかり旅立って行きました。
7月中旬に再び依頼者さんから電話が
もう1匹仔猫産んじゃいましたと、それも4匹全部黒猫
我が家で保護できないので依頼者さんのお家で保護してもらう事にしました。
4匹の健康診断を行うと3匹に健康状態に問題あり、その中の1匹は我が家にいるちびたんです。
ちびたんを除いた3匹は健康状態を理解してくれる里親さんの所へ無事旅立ちました。
我が家で保護していたニャンレンジャー2の様子をご覧ください。
里親募集の告知をしていた茶トラ君、まだ運命の出会いがありません
とっても人馴れしたニャンコなので初心者でも大丈夫です。
猫エイズ陽性ですが希望者さんの愛情いっぱいで発症させること無く猫生を送らせてあげて下さい。
里親募集サイトネコジルシ
里親募集で猫との新生活を応援!日記や写真でユーザ交流できるSNS - ネコジルシ (neko-jirushi.com)
こちらから問い合わせ、応募してください。