今日希望者さんから電話がありました、内容は2週間の仮譲渡期間を待たずに正式譲渡にしたいと。

ラインで猫の様子を伺っていて問題ないと思い了承のお返事を、これから2匹の猫は新しい里親さんが愛情いっぱいでお世話してあげて下さいね。

新しい里親さんからは素敵な名前を頂きました、白猫はおもち、キジサビはごまだそうです。

さようなら白猫ちゃん、キジサビちゃん。

新しく保護した猫ちゃんを紹介します。このブログに何度も登場している茶トラちゃんですよトラ

以前我が家から脱走した猫と取っ組み合いをしてからあちこち傷だらけ、白猫たちが正式譲渡になってからの保護を予定してましたが傷が見えたので7日の夜に緊急保護。

保護前から大きな鳴き声でご飯を催促する猫でした、ケージの中を怖がらず暴れません。

最近保護した猫たちはう~、しゃ~がひどく触れない猫たちでしたが、この茶トラ君は大丈夫そう。

茶トラ君が落ち着いた9日に動物病院へ健康状態の確認です。暴れる事無くすんなり洗濯ネットの中へ入ってくれました。さすがに治療中押さえつけられていたので暴れてギャーと鳴き叫んでましたが

診断の結果は猫エイズ陽性、白血病陰性。検便異状なし

体中ハジラミで駆虫、半月後に再駆虫を行います。

性別 オス、 猫年齢4歳位と思われます。

顔面と左後ろ足に傷あり、現在治療中です。

早速里親募集サイトネコジルシに登録

里親募集で猫との新生活を応援!日記や写真でユーザ交流できるSNS - ネコジルシ (neko-jirushi.com)

里親募集をクリック、応募可能地域を新潟で検索すると茶トラ君が出てきます。

希望される方はこのサイトから是非お申込みください。新発田まで来ていただければお見合いもできます。