今の時期はニャンコたちの発情期ちびたんは避妊手術をしていません、遺伝子疾患の病気だから発情しないと思っていたら・・・・・・・・発情しちゃいました
変な鳴き声で鳴き、頭や体を力強くパパの体に擦り付けて来ます
スリスリは嬉しいけど、大きな鳴き声で寝不足になりました。
体重も2㎏になり、獣医さんに相談したら避妊手術しても大丈夫ですよと、ちびたんの保護者さんと相談して避妊手術をしようかと思ってました。
発情の様子を動画にしました、是非ご覧ください。
今の時期はニャンコたちの発情期ちびたんは避妊手術をしていません、遺伝子疾患の病気だから発情しないと思っていたら・・・・・・・・発情しちゃいました
変な鳴き声で鳴き、頭や体を力強くパパの体に擦り付けて来ます
スリスリは嬉しいけど、大きな鳴き声で寝不足になりました。
体重も2㎏になり、獣医さんに相談したら避妊手術しても大丈夫ですよと、ちびたんの保護者さんと相談して避妊手術をしようかと思ってました。
発情の様子を動画にしました、是非ご覧ください。