我が家で使用してる猫用品、ご飯、健康状態をお知らせします。
飼育環境は部屋飼いでのびのびと飼育してますが、ご飯はケージの中で食べさせてます。
猫が大きいからでっけケージを使ってます。中には水飲み場、トイレ、猫ベッドを置いてます。
トイレはオープン型とドーム型のシステムトイレを使用。
消臭シートと砂は専用のを使用。ご飯はこれじゃないのを使って下さい。
ご飯は以前軟便と血便が続いて、動物病院に行っていろいろ治療してもらいご飯を変えてみましょうと言われ、魚系のご飯はやめて、チキンのごはんにしてみたら症状が良くなり今はこれを与えてます。オス猫は膀胱炎や尿路結石になりやすいので安価なご飯は与えないようにした方が良いと思います。
ちゅ~るは大好きです、譲渡会でも体験しましたよね。
猫は抜け毛が多いからコロコロがあるといいですよ。
爪とぎも大好きなあめぴょんです。
猫じゃらしは必需品です。
お腹の様子をご覧ください。
紹介したのは正式譲渡を決めてから準備しても遅くありません。
これにこだわらず希望者さんが良いと思うのを購入してみては?
仮譲渡の日まで楽しみにしてお待ちください。