1月はどっさり雪が積もった下越地方、雪解けも進み道路上はアスファルトが見えるようになりましたが、住宅地に入るとすれ違いが出来ない状態です。
我が家の5ニャンコの近況をお伝えします。
先住猫のうみたん相変わらず猫が苦手なようで、2階の保護猫たちと一緒にすると興奮状態に
パパとは仲良しなんですけどね
仔猫の時に1匹で育てたから猫慣れしてないんだよ。
続いて10月末にやってきた白ぴょん、青目の綺麗な猫なんですが超ビビり。
時折このように猫ハウスから出てきますがここまで、常に引きこも状態
昨夜白ぴょんに変化がありました。初めて手で差し出したちゅ~るを食べてくれました。
左下にはちゅ~るを狙っているとら次郎の姿が見えます。
12月末にやってきたきじ子ちゃん、我が家で唯一の女の子。
この子も全く人馴れしてくれない手強いニャンコ、先日は爪だし猫パンチをもらいました。
続いてはあめぴょん、11月初めにやってきた猫、僕がご飯をあげてる場所にいた猫で、人馴れしてるから手づかみで保護。
同居のとら次郎とは取っ組み合いをしてます。
最後紹介するのがとら次郎、きじ子と一緒にやってきました。
来た頃は鼻づまりでくしゃみすると鼻水をまき散らしてましたが、今は健康に。
すぐにお腹の上に乗ってきて寝たり、顔を近づけるとスリスリしてくる可愛いニャンコです。