現在保護猫が一匹もいない我が家、くろすけが病気になって自分を責めしょぼんとしてましたが元気になりました。我が家で保護した黒ニャンコ軍団を紹介書ます。

昨年の夏に保護したくろたん黒猫我が家で初めてのおんにゃの子。素手で捕獲し人馴れニャンコ黒猫去勢手術に出したらお腹に赤ちゃんがいたそうでショックでしたが、僕が保護しなかったらまた増えていたと思うと・・・・・・・・・・・・複雑な心境でした。

初めての黒猫、目がパッチリで仕草の可愛い猫、活発な運動量で高いところへもよじ登ったりしてました。

10月末に右の長毛種コン太と一緒に新しい里親さんの所へ旅立っていきました。

元気にしてるかな~?

続いての2匹は10月下旬に我が家にやってきました、どんな毛色か言わないでね~と楽しみに待ってました。いよいよご対面ニコニコ

でっけ黒猫2匹が関川村からやってきました黒猫黒猫

最初に紹介するのがくろぴょん黒猫我が家で2匹目のおんにゃの子

検便が出来ていなかったので僕が動物病院へ、診察台の上でいい子にしてる猫でした。

目がとても綺麗なくろぴょん、1回目の譲渡会で仮譲渡へ、仮譲渡中お父様の手を引っかいたりしましたが、無事正式譲渡となりました。

一緒にやってきたもう一匹はくろすけ黒猫結膜炎で右目の形が悪く、両耳先がギザギザでちょっと見てくれが悪いですが人馴れしてスリスリしてくる可愛いニャンコです。

被り物や首輪をしても嫌がらないニャンコでした。

急な病で入院生活に、治療で通院が必要なので僕の手から離れ保護団体の方にバトンタッチ、よろしくお願いします。

タイトルは今年も黒猫続きのようですでしたよね、僕が今保護依頼を受けてる猫やこれから保護しようとする猫どちらも黒猫黒猫黒猫なんですキョロキョロ

今年も黒猫ブームが続くのかな?