我が家の庭にいろんなお花が咲いているので紹介します爆  笑
最初に紹介するのはナガミヒナゲシ、小さくて優しそげな花を咲かせますチューリップ赤
信濃川やすらぎ堤で仕事をしているときに見つけて一目ぼれラブラブ
種を拝借して自宅で育てて5年目、調べてみると危険外来植物なんですってアセアセ爆発的に増えてしまうそうです。なので花が咲き終わったら少しだけ残して刈り取ります。花が咲き終わった果実には約1600粒の種子が内包されているんだって。
イメージ 1
タイリントキソウは地植えに、今年も綺麗なお花を咲かせてくれました。
イメージ 2
白エビネ、現場の人が家に植えると綺麗だよと3株位を持たせてくれたのですが、増殖してしまいました。これでも何度も人に分けてあげたんですが・・・・
イメージ 3
ホームセンターや山野草のお店で買うといいお値段するんだよね~
イメージ 4
最後に紹介するのは通称タイツリソウ、正式名称はケマンソウ。
お花の形が可愛いでしょうラブラブラブラブラブラブ
近年株が弱って来て年々小さくなってるんですショボーン
イメージ 5