今日明日と新津~村上までELひな街道号が走ります。往路はEF81が牽引、復路はEF64が牽引します。EF64は普段走行することが無い区間、仮に走っても村上までです。
最初は村上行きELひな街道号です。
早くからスタンバイした人がいたんでしょうね、白のプリウスが・・・・
イメージ 1
僕は三脚撮影をあまりしないので、ここからは手持ちズームで量産撮影カメラ
イメージ 2
写真の撮り方にはきまりが無いので皆さんお好きなように楽しみましょう。
イメージ 3
撮影時間は風が強く、体感温度は真冬に近かった。
イメージ 4
復路の撮影地も往路で撮影した場所から近くでカメラ
イメージ 5
まさかこの区間でEF64が牽引する列車が見れるとは???
イメージ 6
新潟支社の粋な計らいに感謝です。
イメージ 7
最後のカットは加治川鉄橋を後追いでカメラ
イメージ 8
僕はこの場所に居残り、EF81の回送を撮影しました。
新津側はヘッドマーク無しと思いきや、きっと村上駅での撮影会用に両側にヘッドマークがついてたんだ。
イメージ 9
一昔前はゴロゴロしていたEF81も今や風前の灯火。
イメージ 10
ヘッドマークは両側についていたでしょう。
イメージ 11
明日も走行するので、暇つぶしに撮影に行ってきます。