我が家のトイレをリフォームしてみました
(施工したのは2017年3月)

施工前

施工後

トイレットペーパー置場は木材を買ってきて、棚を作りました。

下には掃除用品やトイレ用洗剤を。

タンクへの配管はデッドスペースになってるので、目隠し兼写真を飾れるようにしてみました。




新聞紙で型をとり

床シートを型紙に合わせて切り取り両面テープで貼っていきます。

便座のまわりはマスキングテープをしてコーキング処理。

トイレットペーパーを置く棚の上が寂しかったので人工芝を貼って森?らしくして飾り付けてみました。

いろんな100均を見て、かなりの小物類を購入、じっくり見ると掘り出し物がたくさんありました。
一番高かったのはトイレの床シート、抗菌仕様をおすすめします。
かかった材料費、小物類で8000円位、作業時間は延べで7時間位です。
業者に頼むと諭吉さんが2人位はかかるんだろうね
