今日もうみくんに早く起こされるのがわかっていたので、起きたらどこへ行くか考える事にしました。コース①鶴岡へ朝ラーから食べ歩きコース、コース②コストコかみのやま倉庫店へ買い物コース、コース③新潟中央卸売市場へ買い物と超初期コース。朝の目覚めと気分からコース①を選択。
0545自宅を出発DASH!DASH!DASH!一路鶴岡方面へ
訪れたのは温もり中華そば銀河さんです、朝ラーは0700~0900までです。調査によるとあつみ温泉入口にある久太さんのお弟子さんが営んでると。
イメージ 1
期待度アップですアップお店の外観カメラ
イメージ 2
元気よくおはようございますと入店すると、お店からも元気な声でおはようございますと、すんごく気持ちいいです爆  笑
お店のメニューを見ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・意外とシンプルです。
イメージ 3
店員さんが笑顔でお水を持って来てくれると朝ラーをワンコインで提供してますとPR.その他の通常メニューも朝の時間で提供してます。
僕は朝ラー細ちぢれ麺を注文。こちらのお店は水にもこだわっていて、店内には浄水器?なるものが設置されてました。
イメージ 4
注文してから数分で朝ラー到着爆  笑
ビジュアルは僕好みグッ一口すするとうんめ~爆  笑あっさりしたスープが優しく胃袋に吸い込まれて行きます。
イメージ 5
久しぶりに超うんめラーメンに出会えてスープまで完食ラーメン
イメージ 6
店主の優しい接客と、お会計を済ませお店を出る時にお気をつけてと優しいお言葉に癒されました。
僕もこの一杯を食べる為に新発田を6時前に出てきたとお話したらお店の方も喜んでました。また食べに行きますよ。
今年食べたラーメン27杯目ラーメン