今日もGWのつよちゃん、早朝に新潟中央卸売市場へ行って来ました。
さてどんな魚が店頭に並んでいるか楽しみです。
真鯛は良型サイズが㌔1150円、4キロ位あるので4600円位かな。
イメージ 1
生タコ足㌔1700円、鮎12入り1200円、ホヤは1個65円、ホッキ貝はケース2500円。
イメージ 2
真鯛は㌔450円で4.2㌔入り、30㎝弱のサイズが12入ってました。
計算すると消費税込で2000円位1匹200円しません。
イメージ 3
ハタハタは箱1700円、右のワラサ70㎝が2匹入って8.4㌔1匹1700円位です。
イメージ 4
でっけイワシ箱950円、悩んだけどやめました。
イメージ 5
珍しい八角も店頭に並んでます。
イメージ 6
東港のタコもありました。
イメージ 7
良型のアジ5キロ入り㌔950円、5000円ですね、約30匹入ってるので1匹170円の高いアジです。
イメージ 8
今日見つけた一番安値のワラサ、京都産で12.1㌔入り㌔当り200円なので箱買いで2500円、一本1250円ですよアセアセ
イメージ 9
このアジも鮮度抜群ですがいいお値段。
イメージ 10
市場は見てるだけでも楽しいです。この後は市場内の食堂で朝飯を食べました。