この日もEF81単機回送から撮影を始めました。最初の撮影地は金塚駅先の跨線橋です。最初の撮影は気動車、これも近い将来無くなる車両。

続いて本命のEF81


子供の頃は蒸気機関車を追いやった機関車で好きになれなかったけど、今は昭和時代の懐かしい形状で好きです。

架線柱が順光側なのが残念です。

続いては25日上りSL列車撮影の前に来たタラコ+急行色です。

現場で見る事はあっても、撮影するのは超久しぶり

EF81単機回送を待ってると青のいなほがやって来ました、初めての撮影です。

続いて本命の単機回送

微妙なギラリとなりました。
