大晦日から3日間かけて鮎の甘露煮を作りました。
31日は子持ち鮎を素焼きしてべランでで干します、ここでこの日の作業終了。
イメージ 1
次の日は番茶で2時間煮て作業終了。
イメージ 2
調理して3日目、この日は再度番茶を入れてから砂糖、醤油、お酒、みりんを入れて煮詰めます。煮汁が少なくなったら水あめを入れて煮詰めたら、冷まして出来上がり。
イメージ 3
手間をかけて作ったので、美味しく出来上がりましたチョキ