新発田祭り開催中の新発田市、今日は大通りを練り歩くまつりパレードです。
今年は日曜日が祭り開催中に入っていたので、久しぶりにお諏訪様(諏訪神社)へお参りに、今の社殿は2001年の火災後再建された社殿です。

お参り後は展示されてる本台輪の紹介です。帰り台輪の出発順に紹介します。まずは下町台輪 わ組。元東京都知事の石原新太郎氏も何度か乗った事があります。




続いての紹介は四之町台輪 し組。一番古い台輪で通称ぼっこれ台輪と呼ばれてます。6台の台輪の中で一番でっけ、見送りの彫刻も国宝級です。






最後に泉組台輪、僕が現役の頃は順番が違い、前から2番目の引き出しだったんだけど・・・・

