日曜日の帰り道、村上に立ち寄りお雛様を見てきました
下の2枚はどこだったかな~確か酒屋さんでした。
イメージ 1
お雛様と言えば可愛いのを思い出すでしょうけど、昔のお雛様はそうじゃないのも多いんです。
イメージ 2
続いて見学したのは鮭を取り扱ってる喜っ川さん。
イメージ 3
ここのお雛様はすごい数で、豪華ですよ~キラキラ
イメージ 4
樽の中に可愛いお雛様も
イメージ 5
ここは塩引き鮭がなんまらいっぺ干されてます
イメージ 6
よ~く見るとリアルな顔つき
イメージ 7
鮭の白子寒風ほしもありました。
イメージ 8
続いて斜め向かいにある魚屋さんを見学
イメージ 9
こじんまりとしたお雛様でした。
イメージ 10