快速あいづ4号を撮影した後は、SLの撮影に高速で移動





途中にPAでお土産を買って(兄貴ごちそう様でした)津川ICで降りて津川駅へ、兄貴の要望ヘッドマークがわかるようにアップで撮影したいとの事
1630に到着、一番乗りでした
ここは追っかけで来る場所なので早い時間は誰もいません。SL通過時には周りに大勢のギャラリーや撮影者が

津川では15分停車なので、乗客はSLの見学、記念写真を撮影してます。

SLは定刻に出発、正面に西日が当たって綺麗に反射してます。

今度は横位置で撮影

プレートのギラリ頂き~


良く見るとピカピカの車体
手入れよくしてるんだね。

たまに見る煤けたSLもいいけど・・・・・・

三脚固定のカメラはローアングルで

最後は後追いでの撮影、これで5日の撮影は終了。兄貴一日お疲れ様でした。また行こうね

