開館と共に見学開始混雑する前に撮影をする作戦です。
最初にお出迎えしてくれたのは、イワナとヤマメの水槽。稚魚は水槽の中に小さな入れ物があり、その中で展示してます。

人間も魚も小さいのは可愛いね。

こちらが大人のイワナとヤマメ

新潟県では絶滅危惧種のイバラトミヨ

ブログ友のtatさんが大切に飼育しているタイリクバラタナゴ。雄は綺麗な婚姻色。

うじゃうじゃいるのがオイカワ、ハヤ、アブラハヤです。

こちらは、綺麗なところに生息するカジカ、天敵は通称組合長と呼ばれるカジカ採りの名人です。発見されたら9割以上捕獲する

オイカワ雄、魚の世界では雄が綺麗に婚姻色となります。

再びチビヤマメの前に来て癒されます


次はアオリイカ特集です。