話題の映画連合艦隊司令長官山本五十六を見に行ってきました。
映画館はイオン新潟南内にあるワーナーマイカル新潟南です、イオンも初めて入るので楽しみ上映時間は20:00からの最終を予約!!時間まで店内を散歩したり、食事をしてました。
イメージ 1
 
お世話になったワーナーマイカルシネマズ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
宣伝用チラシを拝借汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
もう一枚汗
 
この映画は山本五十六が開戦に反対し、たとえ戦争に突入しても早期講和の道をさぐり、日本が決して滅びる事のないように努力しています。
 
そして、我が新潟県長岡市出身なんですね。早くから航空戦力の重要性を認識し、空母を中心とする機動部隊を編制し、真珠湾攻撃へと進んで行ったのです。
 
最後にブーゲンビル島上空で敵戦闘機に撃墜されるのですが(暗号が解読されていた)防弾装備を持たない一式陸攻に6機の護衛ゼロ戦では守りきれませんね。
艦隊の司令長官が海の上ではなく空で戦死するのも何かの運命なのでしょうか。撃墜された一式陸攻の翼は長岡市にある山本五十六記念館に展示されてます。久しぶりに素晴らしい映画を見ることができました。