働く39歳(育休中)。我が子との昼寝を目指して第一子育児中

働く39歳(育休中)。我が子との昼寝を目指して第一子育児中

自分が不妊治療をすることになるなんて。自分に悪性腫瘍があるなんて。
そんなまさか続きやったけど、無事に娘が誕生しました。
2022.7 初めての採卵
2022.9 甲状腺乳頭がんのため、甲状腺右葉切除手術
2022.11 初めての胚移植
2023.8 娘が誕生

先日の離婚騒動から約2週間、未だ実家暮らし中です。


怒りがおさまらない数日間は旦那からかかってきた電話を無視し続け、自分がこの先どうしたいかを考えました。

が、結論は出ず。

旦那とは、保育園申し込みの書類のことで話す必要があって連絡を取って、自宅に荷物を取りに行ったときに最低限の会話をして、父の日には娘のみ映るようにテレビ電話(をしてやった)。そんな必要なことのみでやりとりをしています。


「どうしたら帰ってきてくれる?」

旦那からそんな問いかけもなく、やっぱりあの人は子育て以前に家庭を持つべきタイプの人じゃないんやなと思う。

娘とはコンタクトを取りたいらしく、テレビ電話を毎日してきます。(取ったことないけど)




自宅と実家で2拠点生活をして、私が旦那にイラつかない適度な距離を保ちながら暮らすのが娘にとって1番か?という考えに傾いています。




というのも、保育園問題を解決しないと。

いよいよ申し込みをしないとあかんのやけど、先月までは会社の近くの保育園に決めてました。今空きがあって、会社から徒歩数分の保育園3カ所に見学に行って、いいなーと思った園に心決めていたけど…

会社がまさかの事務所移転する。

すぐにではないけど、すでに新しい事務所も決まっていて、どこかのタイミングで今ある事務所を閉めて、新しい事務所のみになるらしい。


そうなったら保育園の場所、考え直さないと。


完全移転まではまだ少し時間があるけど、保育園の申し込みは今月中。

えーーーー!!?




娘の保育園のことがあるから、移転まで時間があるけど、会社側としては早めにお知らせをくれたみたい。

会社的には育休延長も問題なさそうやから、とりあえずは延長にしないとあかんか。

新しい事務所に完全移転してからは、在宅勤務やフレックスを取り入れるようで、ありがたいことに出社日数が格段に減りそう。

そうなったら家(自宅?実家?)の近くの園にしといたほうがいいよね。


早めに新たな保育園の見学に行かなくちゃ。



どう暮らしていくかを決めないと、保育園の場所が難しいな。




母は頭パニックやけど、

娘は今日も元気です。