おもひでの圧縮袋
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

牛丼歳時記

吉野家で熱いお茶で無くて、冷たい水が出てきた!!

春到来って感じ

梅や桜じゃなくて牛丼屋で見つけた春桜

思わず特盛頼んじゃったぜい

ルー大柴考

ルー大柴が再ブレイクしているって本人がテレビで言ってた(笑)

多分悪い人ではないだろうし、嫌いではないんだけど、ルー大柴に笑わされた事は一度もない…(笑)

本人には理由が分からないそうだから、代わりに考えてみることにした晴れ

う~ん…う~……う~……今日はこれくらいで勘弁してやる…

一瞬の風になれ

佐藤多佳子の「一瞬の風になれ」を一瞬で読み上げました(笑)
さすが今年の本屋大賞にして、吉川英治文学新人賞(^O^)

評価★★★★です

高校に入ってふとしたキッカケで陸上短距離を始めた主人公、
全国区の才能をもちながら、自由奔放な性格の幼なじみ

おっとりしてるけど、秘めた情熱を持った顧問の先生

陸上競技を通じて成長する高校生の物語!!

ざっくり書くとこう言う感じで、ありきたりの青春小説か?
って感じだけど全く違う(^O^)

まず、尋常じゃない取材に裏打ちされたと思われるディテールの細かさ
短距離走ってのはこんなに奥が深いのかっ!!
って驚きますから

次にある程度予想可能な構成や展開(リアリティーのため?)であるにも関わらず、全く飽きさせない文章力

いずれも素晴らしいの一言

ラストになって続きが読みたい!!って思ったのは久しぶりだよ明智くん(笑)

頼むから映画にもドラマにもしないで欲しいなぁ

「しゃべれども、しゃべれども」も映画になったから(TOKIOの国分君が主演)映像化にこだわりないんだろなぁ佐藤多佳子さんは…


発行所:講談社(全三巻)
定価1400~1500円

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>