3月上旬の活動の中から
3月3日(日)の午後、幸田町民会館で「こうた女性大会」があり、アトラクションで昭和歌謡の歌声がありました。
「上を向いて歩こう」や「いつでも夢を」など約1時間会場の皆さんと歌いました。
演奏は三木修とウィークエンドの皆さんです。歌謡曲系の生バンドは、カラオケが普及している今ではとても貴重な存在です。
3月8日(金)の夜は、豊田市「サンハウス」でのフリーライブへ。この日のエントリーは10組でした。
毎月第二・第四金曜日の夜に開催しています。
プロレーサーの高橋さんは、サンハウスでは新人ですが甘い声で参加者を魅了します。
時間に余裕があったのでマスターの藤原さんに歌ってもらいました。大変に歌が上手で皆さんビックリです。
3月10(日)は、毎月第二日曜午後2時から開始の西尾市米津ふれあいセンターでの歌声に。
地域に定着しつつあり毎回100名以上の参加者があります。この日は雨天で、90名くらいでした。
演歌歌手・滝沢のぼるさんがお客さんとして来られ、港町十三番地を披露しました。
参加者は中高年の方がほとんどですが、歌好きな皆さんは元気で生き生きしています。
当面の活動予定です。
3月20日(水)刈谷市「Pitch FM」18:10
3月22日(金)豊田市「サンハウス」フリーライブ19:00
3月23日(土)刈谷市ハイウェイオアシス13:00
3月24日(日)西尾市「源空院」14:00
3月28日(木)豊田市「高橋コミセン」健康歌声講座10:30
3月30日(土)豊田市「楽風」18:00
4月 6日(土)豊田市「水源桜祭り」ユージン&仲間達ライブ15:00
4月 7日(日)豊田市「水源桜祭り」ユージン&かず葉歌謡ショー14:00
4月11日(木)豊田市「高橋コミセン」健康歌声講座10:30
4月12日(金)豊田市「サンハウス」フリーライブ19:00
4月14日(日)西尾市米津ふれあいセンター14:00
サンハウスライブや西尾市米津の歌声に是非お越し下さい。