2025年の目標の一つになるべく自炊があります。

昨年はまでは仕事が忙しいのを理由に週2〜3で外食をしていてゲッソリ

とても太ったし、外食費が嵩んでいいことなしでした。

1、2月は外食は月1回で済んでいて、

月1の外食だとその外食を美味しく食べようと

思えて、それもまた良い効果飛び出すハート

今晩は夫のリクエストで参鶏湯!

適当にストウブ鍋で煮込んでいるのですが、

とても美味しくて自分は料理の才能が

ありすぎるんじゃないかと思います笑

 

 

年末に両親と新宿の鼎泰豊にランチに行ったのですが、その時に母が、小籠包食べに台湾行ってくるというのが夢ニヒヒ

と言っていて、愛文マンゴーの季節になったら行きたいね飛び出すハート

と話していたので、今年のGWは母と2人で台湾に行ってきます。

大好きなピンサのマンゴーかき氷酔っ払い

 

父と夫、兄にも台湾行かない?と誘ったのですが、

3人とも行かないと即答ポーン

台湾は男性に不人気なのか、我が家の男性陣に不人気なのか謎ですが、久しぶりの女子旅なので楽しみです。

 

航空券はJALで購入したのですが、往復1人10万円越えチーン

コロナ前はこの値段で2人分だったよう笑い泣き

航空券購入の時点で手が震えて行くのやめようかと思いましたが笑

今回台湾にどうしても行きたい理由が小籠包以外にもう一つあるのです!

迪化街で漢方を買うこと飛び出すハート

 

2年前に台湾に行った時も迪化街に行ったのですが、その時は台湾も漢方の国だとは知らず、漁師バッグを買いに行くのみでしたガーン

迪化街が漢方の街だと知って行かずにはいられず、航空券ポチッとしました笑

 

漢方食材も欲しいですが、私が欲しいのは

入浴剤、漢方茶、美容マスク飛び出すハート

どれも日本にはないしっかりとした漢方のものが買えるそう。

色んなお店を調査中で、体に合ったものを手に入れるにはやはり診察をしてもらうのが良いそうなので診察してもらうのも視野に入れています指差し

 

あとは鼎泰豊に行って、鼎泰豊以外の美味しい小籠包のお店も探して食べ比べをしたいです。

鼎泰豊の蟹味噌小籠包は世界一の小籠包だと思ってます笑

 

こんな楽しみがあるので、年始からの激務も乗り越えられる。

働いた分もらった残業代で漢方買うぞー笑

 

行きたいお店、買いたいものをブログにノートしていきたいと思います!