私は毎朝自転車で駅まで通っているんですが、
駐輪場にはちゃんと管理員さんが駐在しているんです。最近は駐輪場が機械化になり前まで3人ぐらいいたのに今は朝晩1名体制。。。昼間は知りません。。
管理員の方たちは多分リタイアされてセカンド就職したのかな??という年齢の方達。
そこで私が言いたいことがある!!
管理員さんたちを前の様に複数名体制にしてほしい!!人件費かかるのはわかるけど!
公益財団法人が運営してるし、利益上がってるでしょ?ってぐらい自転車いっぱい止まってるし、駐輪場ももう20年近くあるのです!!
なんで複数名体制にしてほしいかというと、
利用者の態度が悪すぎる!!
これに尽きる!
いちゃもんつけられたら最後、フォローしてくれる人がいない、一人で全部対処しなきゃいけないんです。きっとクレマー対策なんて受けていないだろうし、、、目撃すると非常に気分が悪い!
いつもみんなが気持ちよく利用できるように綺麗に整備してくれているのに。あの利用者の俺は神様だ!!的な威圧感満々のおじさんどうにかなりませんかね?失礼すぎるし目障り。
駐輪場だけでなく、駅でもお店でもどこでも、自分よりも立場の弱い人に怒鳴り散らしてる人、本当に見ていてダサいし残念、そんな人が多すぎると思います。そんなことして家族が見たら恥ずかしがりますけど?部下が見たら自分の上司ダサすぎて距離置かれますけど?
日本って紳士淑女の国からは程遠いなって思うぐらい最近は心の狭い人だらけ。
お店の人であれなんであれ年上には敬意を払うとか、もっと冷静になるとかできないのでしょうか。
私だって人間だし相手のミスにイライラすることもあるけど、怒鳴ったって怒ったってどうにもならないから、こういう事がいけないんだよと指摘して改善できるように話し合いますがな!
今日だってイライラの気持ちを抑えてそうしましたよ?
でも最近の世の中、そんな余裕のある人ばかりじゃないから、そんな人たち対策として!!人員増を希います!!
見ているこっちが傷つくがなーーーーー!