台湾旅行でハマった朝ごはん。

豆漿酔っ払い

ドウジャンと読み、いわゆる豆乳でしょうか?

ハマり過ぎて滞在中の朝ごはんはずっと豆漿滝汗
有名どころ3店舗回りました!

どこのお店もホテルから徒歩圏内!
さすが中山!とっても便利👍

まず1軒目。
とっても有名な阜杭豆漿!
ここはお友達もオススメしていてピーク時に行くと長蛇の列と聞いていたので、ホテルを6:30出発!!ポーン
7時前にはお店に到着!注文カウンターに人が並んでるぐらいで、席も十分に空いていました!
{67034372-BA7A-4F03-ACD4-955F85E24C13:01}

でっ頼んだのがこちら♡
ちなみにオーダーは予め紙に書いて持って行き、おばちゃんに見せました!らスムーズデレデレ

鹹豆漿と蛋餅と厚餅夾蛋(厚焼き餅に卵追加)

どれも美味しい酔っ払いこんな美味しい朝ごはん食べたことない!!
これ食べに台湾通いたいニヤニヤと思うほど美味しかった♡
あっという間に完食!
この日は朝のスタートが早かったから有意義な一日でした👍

次は世界豆漿大王!

ここはホテルから徒歩10分ほど、ご夫婦でやっているお店。
このお店で美味しかったのは肉まん!!
{D2CB0D33-A592-47E7-A6AA-EBE9565E29D1:01}

レベルが高い!なのに安いポーン
日本のコンビニ肉まんが食べられなくなる!
冷たい豆乳もほんのり甘くてごくごく飲める!
ここはお料理出てくるのゆっくりだから、時間ある時に行くのがオススメです!
ご夫婦2人でやっているのでウインク

最後は四海豆漿大王!

こちらは中山と台北駅を繋ぐ地下道の上にあるので、どちらからも歩いて行けまーす👍

そしてお持ち帰りの長蛇の列!
お店で食べる人はその列を無視して中に入ります。

どれも美味しいのですが、前述2店舗の方が私は美味しいと思いました酔っ払い
だから写真がありません滝汗

豆漿のお店、日本にもできて欲しいな!
そしたら毎日通いつめます酔っ払い