こんな時間のブログ更新。
この夜中、兄が体調を崩し発熱。
兄は高熱が出ると過呼吸を起こすという
法則に私気がつきました、たった今!
今回は39.1度!
兄は身長180cm近い大男で、ロードバイクをずっとやっているので体格もがっしり。
こんな大きい男の人が過呼吸でパニックになると私たちはどうすることもできません。
過呼吸の初期症状→呼吸がすごーい荒くなり意識を失う→息止まる→私たちは空前のパニック→お兄ちゃんの顔や体を叩きまくり息させる
でもこれって悪循環に思える。
過呼吸って不安からくるものだから落ちつおて対処してあげないとお兄ちゃんも安心できず治まらない感じ?
正直な話、目の前で白目剥いて呼吸してない人いたらパニックに陥らない訳が無いけど(。-_-。)
お兄ちゃんには熱を出してもらわないように健康な生活を心がけてもらうのが一番の対処法だと思うんだけど、もしまたなった時にどうすればいいんだろう。
前回10年前も(救急隊には3~4年前!と言ったけど、冷静に考えたら10年前経ってました)どうすることもできず救急車を呼び病院に。。。今回もまたそれ。
過呼吸で死ぬことはないらしいがやはり不安に陥る。
普段嫌いなお兄ちゃんでも息してないの見ると死んじゃうと不安MAXになります。
大男が過呼吸になって意識がない時の対処法をご教授くださいーT_T
そして兄よ高熱が出るような病気しないでー。
妹はもう20年、風邪が原因の病院は行ってないのよ、見習って欲しいわー!!
兎に角、長い夜でした。
明けない夜はないけど、今晩は永遠によるな気がしました。
そして病院様、兄の熱下がるまで入院させてくださいT_T
お家帰って来られても無理よーヽ(´o`;