最近とくになにもないので、書くネタに困ります。

何もなく平穏に過ぎていくのは幸せなことですが。


今日は学校のことでも書きたいと思います。


4年生になって学校は月曜日だけになりました。

1限と3,4、5限に出ています。3,4,5限はゼミです。


1限の授業はヨーロッパ史授業に出ています。

環境学系なのになぜ?!と友達に聞かれます。

このヨーロッパ史は文学部の授業です。

文学部におじゃましてまでも受けたいワケ、

世界史好きです!!!!

4桁の暗証番号を記入する場合はたいてい世界史の年号を

使います。未だに世界史の年号覚えてます。

ゴロで覚えた世界史は未だにすべて覚えているくらい世界史

大好きです♪

先日母校に行った際にも世界史の先生とヨーロッパ史について

語り合いました。。。しかも世界史の先生好きです(笑)


私好きになるととことん勉強します。高校の時がとことんの

ピークで、100点取らないと気が済まない子でした。

ハマった科目・・・世界史、生物、科学、数学、英語これらは

高校の時大好きな科目でしたね。今は大嫌いですが、

あのころの私おかしいですね、、、超マジメな子じゃん!!!

今の私からは想像がつきません。


学校の話に戻りまして、私の通う学校は現在リニューアル(?)中

でどこかしら工事をしています。

で、3年生のゼミにも顔を時々出すのですが、その教室がリニューアル

教室で、薬品臭いんです!!!新築の臭いプンプンで、速攻で窓を

あけます。っで話したいのは臭いじゃなくてこれです↓

テレビ

友達の後ろに写っているテレビ!!!!

これプラズマなんです!!!欲しいです。盗まれないように

がっちりロックされています。この教室に入るたびに欲しくて

欲しくてたまりません。

これが各教室にあるので膨大な額ですよ。

学校も泥棒に入られないように気をつけなければといったところでしょうか。