℃-ute関連商品情報
まずは明日発売の「UTB」
表紙は舞美ちゃんと愛理です。
表紙を見てめっちゃ可愛いって思いました。
表紙だけでこれだけいいんだから中身の方見たらもう…(笑)
売り切れなんていう悲しい思いはしたくないので大学の行きにもう買っていこうと思います。
ただ明日は大学終わった後即バイトなので見れるのはバイト後なんですけどね(泣)
明日はUTBを見ることを目標にして働こうと思います(笑)
次はこちらです。
今年の夏秋ツアーの「キューティーJUMP」のDVDです。
今回のジャケ写は横なんですね。
自分的にはシンプルな感じでいいと思いますね。
1月27日発売のキューティーJUMPDVD発売楽しみですね。
この先の℃-ute関係の商品の発売は
・1月6日 SHOCK!発売
・1月13日 SHOCK!シングルV発売
・1月27日 ℃-uteコンサートツアー2009夏秋~キューティーJUMP!~発売
・2月3日 Buono! 10thSingle「Our Songs」発売
・2月10日 Buono! 3thAlbum「タイトル未定」発売
・2月17日 ℃-ute Cutie Circuit 2009~FIVE~発売
とまあ見事なリリースラッシュでファンにとっては嬉しいんですが…
年明け早々ファンのお財布事情はかなり厳しくなりそうですね(笑)
SHOCK!はオリコン1位を取れるのか?
今日の昼のブログで予告した通り
SHOCK!は果たしてオリコン1位を取れるのか?について予想したいと思います。
正直SHOCK!の発売日1月6日には℃-uteに勝てるようなネームの歌手はいません。
しかし油断はできません。
なぜなら1月のオリコンランキングというのは毎年紅白効果を受けた曲が売上を伸ばし
上位にいくということが多々あるんです。
近年でいうと千の風になって,吾亦紅,愛のままに…などがいい例です。
今回それに当たるような曲は見たところないんですが
気になるのは紅白出演を最後アーティスト活動を休止する絢香さんの曲です。
このケースでは爆発的にそのアーティストのシングル,アルバムの売り上げが伸びるものです。
最近ではマイケル・ジャクソンさんが亡くなった時に
マイケル・ジャクソンさん関連のアルバムが爆発的に売り上げが伸びましたよね。
なのでそれと同じく絢香さんシングルやアルバムの売り上げも伸びるのではないかと予想しています。
ただやはりこういう場合というのは
確かにシングルの売り上げも伸びますがアルバムの売り上げ程ではないと思います。
なので℃-uteがオリコン1位になる確率は75%(濃厚)と予想します。
いずれにしろ5人になった新生℃-uteの初シングルなので
ぜひオリコン1位という最高の結果でスタートしてもらいたいと思いますね。
SHOCK! フルPV評価
そしてSHOCK!のフルPVがUPされてました。
まだ見てない方はこちらです。
SHOCK!フルPV
℃-uteコメント
まずはSHOCK!のPVの評価から
まずはいいところから
1つ目は
各メンバーのCloseupシーンの増加です。
EVERYDAY絶好調では2人一組のcloseupが2回という感じでしたが
今回は3回もありました。
そしてcloseupの時のメンバー1人1人の切ない表情が曲の感じに合っていてすごく良かったです。
2つ目は
全体的にカッコいい仕上がりになっていたことです。
℃-uteのPVでカッコいいPVといえば自分は涙の色だと思ってます。
そして今回のPVカッコよさは涙の色を超えて
℃-uteのPVの中では最高にカッコいいPVになったと思います。
ただし自分的には少し辛口な意見もあります。
1つ目は
各メンバーのカメラに映る配分です。
このSHOCK!という曲は愛理のほぼソロのような曲,
さらにジャケ写も愛理中心の感じだったため
PVに関しても愛理の映る配分が多く他のメンバーが写る配分が少なくなるのではないか
そう僕は予想していました。
実際にその僕の予想は当たってしまいかなり愛理中心の仕上がりになってしまい
他のメンバーがバックダンサーのような感じになってしまっていると思いました。
そのため愛理推し以外の他のメンバー推しの方には
このPVは物足りない内容になってしまったのではないかと思いますね。
(あくまで僕個人の意見です。)
2つ目は
なぜPVの撮影場所が立駐のような場所なのかってことです。
もっとこの曲にあったセットを立てて撮影したら
このカッコいいPVがもっといいものになったのではないか。
そう思います。
まあこんなこと言っていますがこのPVはかなりいいものに仕上がっていると思います。
そしてコメント映像については
各メンバーPVの衣装ですが髪型はPVと異なっていてなんか見ていて新鮮でした。
内容はちっさーのおでんの話や舞美ちゃんのポップコーンの話など面白かったです。
まあ最後はグタグタな終わり方でしたがこれも℃-uteらしくてよかったですね。
さて1月6日のNewシングル「SHOCK!」は果たして1位は取れるのか?
今日の夜のブログではそのことについて予想したいと思います。