❤4m30d(6月15日)


最近、ベッドで縦(半時計回り)にくるくる回るようになった娘。


そもそも、夜の寝かしつけはほぼいらないほど、お風呂→リビングでおっぱい→寝室に移動→ベッドに置かれてこてっと寝る、という流れができているのだけど。


ここ最近は、ベッドに置かれてふえーんとするか、ニコニコしてしばらく寝ない娘。


この日もニコニコしてしばらく寝ず、左足を少し開きながら右足をだんだん。


だんなさんに様子見を頼んで、母はお風呂へ。


よし寝るぞーと寝室に入ると。


!!


娘、枕から180°回った状態で寝てました。笑



だんなさんは、回る娘を90°まで見守っていたけど、そこから寝落ちしてたそう。


娘はぐっすりなので、そのまま寝かすことに。


ベビーベッドと大人のベッドの間の少しの段差から転げないようにタオルやら母のお布団やらで補強。


結果、無事娘は朝までぐっすり。


朝、眠る娘を確認したときは、寝入ったときの180°のまま。



そして再び母も眠って、娘の声で目覚めると、



さらに180°回転してました。笑
(足元の枕の位置が、寝付いたときの頭の位置)


いや、途中何回か蹴られたので、回ってたのはなんとなく気づいてたけど。


寝返りはまだですが、どんどん可動範囲を広げる娘。


これからは油断せず、落下に気を付けなくては。