友「来週、冬休みで帰るんだけど
温泉とか行かない?」
あ「雪まつりの真っ最中だけど、
飛行機のチケットとったの?」
友「 じゃあ帰らなくても良いから
どこか行かない?」
というわけで、2月某日、高知に行って来ました
前から、いつか泊まりたいねって
言ってたホテルがあったんだ
到着した日は市内に1泊、
お昼はひろめ市場に行きました
外では催し物の準備中
ひろめ市場は、地元の人も利用する市場、
お惣菜やお土産販売の他、
いろんな飲食店があって、好きな物を買い、
真ん中のテーブルで戴く、
フードコートの様な雰囲気です
遅くまで営業しているので、
お酒もいろいろありました
地元の人は、
居酒屋さん代わりに使ったりするんだって
目的のお店が定休日だったけど、
美味しそうなものを買って食べたよ
芋けんぴタワー
数量限定のうつぼ
オホーツク・北見物産フェアも
最終日の午前中は、
久々にアメリカ村に行きました
が、お店は11時からの営業が多く、
11時に覗いてみても、
これから開けますみたいなお店ばかりで
飛行機に間に合わない
きちんと11時に開いていたたこ焼き屋さんに
入ってみました
サインもいっぱいだったよ
たこ焼きって普通は何個食べるんだろ
6個じゃ少ないかな
いろんなの食べてみたいな
で、選んだのが
人気もんセット
明太マヨネーズ&ネギ塩ポン酢が各6個
1個が大きくて・・・12個は多かったかも
美味しかったから完食したけど
http://takoyaki-wanaka.com/index.html
駅までの帰り道、ブラブラと歩いていたら
スゴイ物を見てしまった
クリスタルベンツ
スワロフスキーを
関西は楽しかったです
6日~12日まで、5県回る為、留守にします