3月某日、滑り込みで念願の流氷を見に行きました氷


ここは網走駅駅名

あっちゃんのエアーブログ


顔はめたい好

あっちゃんのエアーブログ


駅から車で約5分の道の駅から船が出ます日本丸
あっちゃんのエアーブログ

通常、所要時間は約1時間ですが、

流氷が沖の方に行ってしまったため、

この日は約1時間半のクルーズでしたOK
あっちゃんのエアーブログ

出発進行~ゴー!!
あっちゃんのエアーブログ


綺麗だな~キラキラ

あっちゃんのエアーブログ

流氷の場所までは、船の中にいて

暖をとりましたホカホカ

この日は台湾人の観光客が90%でした台湾

船内で、流氷のウンチクのアナウンスがありましたが

オール日本語だったので、

台湾人はず~っとおしゃべりしていましたあはv

台湾語でも、おしゃべりしてたかも笑

網走牛を使った肉まんのPRも、

頻繁にありましたが

これまた日本語だったので、

あまり売れていませんでしたアハハ


そんなこんなで、着いたーキター!!

あっちゃんのエアーブログ

ガリガリ噴射

あっちゃんのエアーブログ


実はこのオーロラ号、名古屋名鉄の経営でしたが、

網走のカラオケなどの会社が買収しましたほ~
あっちゃんのエアーブログ


通常、定価3300円みたいですチケットアリガト

あっちゃんのエアーブログ

あっちゃんのエアーブログ

あっちゃんのエアーブログ


いろいろ激写fish eye

あっちゃんのエアーブログ


行き帰りに見える なんとか岩ストーンヘンジ

あっちゃんも、アナウンス聞いてなかった汗1

あっちゃんのエアーブログ

あっちゃんのエアーブログ


船を降りたら、ちょうど、お昼ご飯

道の駅の2階のレストランへそのままgo。
あっちゃんのエアーブログ

窓から海が見えますが、

席がいっぱいだったので、奥の席で頂きましたごはん

お蕎麦やカレーもありますイエイ
あっちゃんのエアーブログ

あっちゃんのエアーブログ


あっちゃんのエアーブログ


今年の流氷は終わってしまいましたが、

来年もまた見たいな音符

お世話になりましたありがと