1646年に、明の永楽帝の命を受け、
大艦隊を率いてマラッカに寄港した明の提督・鄭和の功績を称えて、
華人により建立されたマレーシアで一番古い寺院です
本堂は1704年に建てられ、1801年に改築されたとのことです
本堂の建築素材や法具類は、中国から運ばれたもの、
当時のままだそうです
屋根の陶磁器の装飾が見事
中も見る事が出来ます
オランダ広場から徒歩10分
7時~19時(金から日は21時まで)
http://www.chenghoonteng.org.my/index.html
(英語)
大艦隊を率いてマラッカに寄港した明の提督・鄭和の功績を称えて、
華人により建立されたマレーシアで一番古い寺院です

本堂は1704年に建てられ、1801年に改築されたとのことです

本堂の建築素材や法具類は、中国から運ばれたもの、
当時のままだそうです


屋根の陶磁器の装飾が見事


中も見る事が出来ます




