【赤クラゲの猛攻】

3月23日(日) 小潮

FIELD /湾奥某所

Cー49/シルバーチャリオッツ号

天候 /晴れ
水位 /上げ七分から満潮下げ三分
水深/4~15m
水質 /笹濁り
水温 /14.5度
気温 /14~17度🌸
【風速予報】
風速/4.1→1.7→0.6m/s
風向/南南西→南南東→北
【実際の体感】
風速/3.0→2.0→1.0m/s
風向/南西→北東→南東




昔、爆チャンと言うサイトを読んでいて、
ケンクラレッドこと、RED中村さんと、
シーバスカヤックのパイオニア、
ナカムラ軍曹さんを同一の人かと勘違いした自分がおります知らんけど😆
(※別ですからw)




さてさて☆
久しぶりの釣行デス

春一番はとっくに吹き、
つい最近まで雪が降っていたかと思えば、
もう土手は菜の花が咲き、桜も場所に寄っては見所になって来ましたね。



こうなると、身体の変動で、
五十肩がウズくオッサンですツライ。😭
(ギリ49歳何だけどね知らんけど😆)

▲五十肩で可動範囲狭く、急な動きすると、
「ズキン!!」と、イタタタタァ~😭



エントリーしてから、
上げ止まりで、

5バイト2バラシ1本




▲魚のルアーの層がピッタリあった時に、ゆっくり巻くと、丸飲み!!

レンジがあってなかったり、巻きが早いと、
身切れや、バレ~る。😭
いや~ヘタクソですね。😭



▲COREMAN PBー30改





期待の下げは、水悪くなり、

赤クラゲの猛攻😭



赤クラゲ~赤クラゲ~😭

赤クラゲ~😭





昼休憩

海上でプカプカ

おいなりさんが旨く感じる…歳になって来ました。😭





水通しの良い深場で何とか1本




反転食いのバイトか?|д゚)チラッ



▲COREMAN PBー30


何だかんだ7時間浮けたのに、
不甲斐ない釣果でした。😭





まぁ~魚の顔見れただけでも
良いですかね。

明日からまた繁忙期の仕事頑張りますか😭

さよなら~さよなら~さよなら~🖐️
(by淀川長治 風)

【獲物一匹ゴミ一個運動】
63、58cmの2本!!
前回のポイント合わせて17ポイント貯めます。



【ご当地釣り具店】
なすぃ~😭

【反省会X】

イナハマ食堂



ネギラーメン&ライス|д゚)チラッ
(※普段の平日は質素な納豆ごはん食べてますからね🖐️)



FIELD/湾奥某所

Rod1/Megabass XOR silver shadow
SSXー611ML(スラントブリッジ)
Reel1/STRADIC 3000MHG

Rod2/F3・1/2-63Xti SUPERGRIFFON
Reel2/CALCUTTA CONQUEST101

《お付き合いありがとうございました。
👍🔥》

以上(・ω・)ゞ