お疲れ様です。

Cー49デス

(・ω・)ゞ




いや~

6月入りましたね~

1日1日早いですね~





今年の1月から、現場が変わり、

東京湾は西側の某某島(ボウボウシマw)で、

仕事しております。|д゚)チラッ


嫌でも毎日、海を眺めます。w


同じ景色でも、


▲台風前


▲台風後



2枚の写真、晴れと曇りですが、


よぉ~く見ると、


海が濁っております。


1日1日で、水の濁り具合が、


濁ったり、澄んで来たり、


塩分濃度も、


雨水や河川の水が入ると、


薄くなったり、


また、元に戻ったり、


水温だって、


河川の水は冷たいし、


海の水はぬるいしで、


常に変化し、


食物連鎖の動きも、


日に寄って変わって来てるのでしょうね。





そうそう☆


ひょんな事から、


釣り三昧さんと時間が合い、


昼飯ランチをご一緒しました。


マンガ盛り


▲豚カルビ生姜焼定食、ご飯大盛
by釣り三昧さん



▲とんかつ定食、ご飯大盛
byワタクス|д゚)チラッ




どっちも食った事あるから、


分かりますが、


うままままままぁ~(´Д`)


です。w







ミートアイランド

神奈川県川崎市川崎区某某島(ボウボウシマw)

24番地




荒くれ者のトラック野郎が集う島、


某某島!! 


日本食肉流通センター内、F棟3Fにある知る人ぞ知るレストラン!!「ミートアイランド」 


手作りのホワイトボードには、昭和の匂いのするような、魅力的あるメニューでいっぱい。

|д゚)チラッ








勿論、一般の方も食べれますが、


この島には、川崎駅方面からの海底トンネルを抜ける為、車かバスでしか進入出来ない。(徒歩では進入出来ない。🙅‍♂️)


または、車で高速道路から進入出来ます。 


 【マイカーで来る場合は】ビビるくらい!!大型トレーラーや大型トラックが行き交う産業道路なので、

安全運転、安全第一で!! 


 【運転に自信のない方は市営バスで】 

冒険野郎には是非オススメ!!👍✨✨✨✨




ナニソレ(・Д・)





釣行記につづく(・ω・)ゞ