3月12日(日)  中潮 【DAY2】
FIELD /湾奥某所
Cー49/マジシャンズレッド号
天候 /晴れ
水位 /下げ三分から干潮、上げ三分まで
水質 /笹濁り
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /8~13度
【風速予報】
風速/2.2→1.3→1.3m/s
風向/北東→南南東→西南西
【実際の体感】
風速/1.0→1.0→3.0m/s
風向/北東→北東→三波春夫でございます。


【DAY2】
翌日も出撃|д゚)チラッ




とうおるるるるるるる…もしもし、はい、ドッピオです。はッ! ボス!!
のBOSSを飲んでスタート!!


違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)



本日は、ウノケン先生と現場でバッタリ遭遇でしたぁ。w
(チャチャチャチャチャチャと釣っていつの間にか帰られたよう…仕事が早いデス。w)



自分は昨日釣れたパターンを巡るも、、、
朝から前半、、、下げ潮時は、
2バイト1スッポ抜け1ランディング直前にバレると言う失態、、、何だかフッキングの掛かりも浅かった。💦



今日はホゲる日か、、、朝から昼まで、
ツレネ(・Д・)



昨日釣れたからって、今日釣れるとは限らない、、、それが釣り💦





しかーし!!
後半上げ潮が動き始めると、魚が差して来たのか?|д゚)チラッ

こ、こいつは、、、

「スズキムネ(群れ)オハウス」
の予感!!



▲atoll JJ SHAKURU30g




▲atoll JJ SHAKURU30g





▲ima spin GUlf neo 30




▲TIEMCO Ocean  Spin




▲UNOKEN先生作、チキンジョージ




▲atoll JJ SHAKURU30g





▲DAIWA RODEM4 28g



▲ima spin GUlf neo 30


①atoll JJシャクラ→②atoll JJシャクラ→③imaスピンガルフ→④TIEMCOオーシャンスピン→⑤UNOKEN先生作、チキンジョージ→⑥atoll JJシャクラ→⑦DAIWAロデム4→⑧imaスピンガルフ

合計8フィッシュ



今回はベイトタックルも使用!!

流すライン、ピンが分かれば、

ツララのモレーナ53で接近戦!!





エリアは3箇所、某M某某M某某某Mライン
ナイショ(´Д`)

上げ潮で活性アップされ食い方も良かった、、、けど、間に色んなルアーを入れて見ましたが、底が取れて、ゆっくり引けるルアーじゃないと反応悪かったですね。💦

魚にバチゲロゲも久々食らったし、
これから良くなってくれる事を期待!!👍


FIELD/湾奥某所
Rod1/Megabass XOR silver shadow 
SSXー72ML(スラントブリッジ)
Reel1/CERTATE LT3000ーCXH

Rod2/氷柱 TULALA Morena53
Reel2/Metanium LHG MGL



以上(・ω・)ゞ