お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ





車を買い換えてやる事、

音楽のCDをまた、HDにダビングさせる事w

しかし、今回はSDカードが使える事、

SDカードにダビングさせるか、

手持ちのSDカードが事前にあれば、取り回しが効く事、

ですが、

アナログおじさんなので、

前者のSDカードにコツコツとダビングさせる

選択肢にw





んで、

懐かしいCDハケーン❗❗

▲奥田民生w

ダビングさせときます。
(・ω・)ゞ





ユニコーン時代から聴いていますが、

気の抜けた感の歌声と、

歌詞が、下町のソウルを感じるんですよねw





奥田民生の、

好きな曲は数々あるのですが、

今回のタイトル=愛する人よ

貼っときます。|д゚)チラッ




得にサビの❗❗

陽がまた昇る~

また陽が暮れる~

とぼけてる顔で~

実は頑張っている~

って、歌詞が好きなんですよね|д゚)チラッ




昔の歌ですが、

何かね~

人間臭さとか、

ユルさとか、

好きなんだよな~

今回の釣行でも、

そんなBGMが聞こえてきそうでした。w





前回は、結構魚をバラしていて、
悔しい思いをしましたので、

事前にフック交換や、まだ使えそうな針は砥石で研磨しておりました。


弾数増やしますからねw



セックスピストルズに見えて来るのは、
気のせい?|д゚)チラッ


スピンテールの釣りの始まりは、


今は無き?
シーバスチャーター船の走り?
某動(バレバレw)

に教わりました。w





深場の釣り、

季節は夏と冬だったかなw

タックルセッティングが、意外とシビアでして、

重さのワリに、

硬いロッドだと、

魚のショートバイトを弾いてしまう。

かと言って、

柔らか過ぎても、

ウエイトに負けて、

キャストやリーリングのパワーに負けたり、

底取ってる、感度が鈍く、簡単に根掛かりしたり、

使い物にならないロッド数々ありましたな。💦



低弾性のカーボン、

先調子ソリッド、

ボロン、

グラスロッド、

バス釣りで言ったら、

深場の浚渫をディープクランクやメタルバイブ、潜るシャッド何かで探る釣りに近いかと思います。

中々、ルアーの小刻みな振動を遠距離から深場から捉えて、

サーチするロッド、

無いんだよな。



まだまだ開拓中で、

これが正解は無いのですがね。

ついばみバイトも絡め取り、

首振りも、

ロッドが追従して、

入ってくれるロッドが理想かな思います。w

特に、冬から、

春先に掛けて、

結構釣りしてて、

感じますかね。💦





さて☆
釣行記~

前々日は、雪|д゚)チラッ

雪しろの影響はあるのだろうか?

予報では、

朝方は6.5m/s吹いている予報



9時~10時に、風が緩み3.7m/sから次第に下がりベタ凪ぎ予報、

うん。気合い入れなくて、ゆっくりイキましょw

8時くらいから、ユルユルと起床し、
車に乗り込み出発、

道中、大型トラックや重機が目に付く、

そう言えば、

今日土曜日だったっけ💦(世間では平日?)


通勤ラッシュと、事故渋滞で、

1時間足止め食らう…orz

裏道駆使して、




渋滞はどうにか抜けたが、

腹ごしらえw



いや~

久しぶりに食べましたが旨いですね。w

肉肉フェア弁当と迷いましたが、

給料日前なので、コスパ重視デス|д゚)チラッ



このコンビニで、【10:44】

現地着いて、

カヤック出したのは、

【12:12】

もはや釣りする気あるんか?

って、感じの奥田民生の歌的に、

ユルユル感があります。w





つづく(・ω・)ゞ