12月29日(水)  若潮
FIELD /某某某ワンドⅡ
Cー49/シルバーチャリオッツ号
天候 /晴れ
水位 /干潮からの上げと、下げ
水質 /笹濁り&クリア
水温 /シラネ~ウッソー(・Д・)
気温 /-1~10度
【風速予報】
海快晴
風速/1.5→2.8→6.5m/s
風向/東→南西→南南西
WINDY
風速/2.6→2.9→3.1m/s
風向/北西→北西→西
【実際の体感】
風速/1.0→1.5→3.0→7.0m/s撤収
風向/北→北西→南南西


当日は海快晴とWINDYの予報が後半真っ二つに別れていました。実際【14:00】まで延長となり、思わぬ想定外の事件が起こりました。







場所は内房某所、(バレバレ?w)
仲間内では少し前までランカーラッシュがあったとの話C…なぬぬぬぬぬ。|д゚)チラッ



今年はこちら方面では、一勝一敗と上手い波には乗り切れてないのが正直な所。💦

ワタクスがカヤックを始めた頃は、結構イージーに良型を狙えた場所でしたが、
ここ最近はダメですな。💦



勿論、アマペンチャレンジは続くw



朝一、

“誤爆2回”

悔し~いデス(血涙)

1本は70cmくらいのが半身飛び出して来ましたが、ゴープロの枠に入って居らず💦

もう、1本は一瞬掛かったのですが、

「フッ」( ´,_ゝ`)

と、外れてしまった…orz



ここから、

2時間投げ続けるも、

バイトなし、

そんなに甘くは無かったデス。

魚探を見るも、

群れらしき群れも見当たらず、

時々映るのも、何だかボトム付近、、、

偶然、単発フィッシュを拾ったのか、、、





この日は、日も中々顔を出さず、

風も冷たく、

3フィンガーの手袋から出た指が痛い。

新しいグローブ新調しなきゃダメですな。💦





ここから、ボトム狙いにシフト





この時期のボトム狙いは、

ワームかスピンテール何ですが、

この日は、

ワームでw





トントン、





トントン、





HINOの2トン、












ゴチン❗❗

久しぶりの生命感w





上がって来たのは、、、






お久しブリーフ?

ソゲちゃんマン|д゚)チラッ





▲DAIWA RODEM4 28g

ちっさ💦

リリースですよ。w





トントン、





トントン、





安定の、


ESO
ちゃんマンw




トントン、





トントン、





HINOの2トン、











ゴチン❗❗
▲DAIWA RODEM4 28g




まいっちんぐ、マゴチ先生、いや生徒w

またまた、リリースサイズ…orz

クーラー持って来て、

氷も用意したのにぃ~(´Д`)





トントン、





トントン、





HINOの2トン、





ヌゥーン?










タコにまで、バカにされてるぅ~(´Д`)

リリースサイズ…orz。

何気に4種目達成|д゚)チラッ

この他3バイトありましたかね。





ボトムの釣りヤメヤメぃ~(´Д`)×





本命に切り替えます。





シーバスか青物カモ~ンヌ




アマペンに変えると、





「ボシュ」





ノラないしぃ~~~(血涙)

この時期でも、出る事は出るんだな…orz







そんなこんなで、

釣れないと時間経つの速いデス(血涙)

南の荒れる予報は過ぎ、

延長し、

釣りしていましたが、

何だか、

怪しい雲の気配。

水面もさざ波立ちました、、、

これって、ヤバい奴だよね…撤収
だよね~だよね~♪

言うっきゃないかもね~♪

そんな時ならね~♪





一文字テトラ裏なので、楽々帰着ですが、






駐車場側は、ダッパンダッパン💦


猛者がウィンドサーフィンやってる?
|д゚)チラッ




この後、

耳の奥が急に痛み出し、

少し船酔いみたいな三半規管がグラグラっと、
気持ち悪い症状に見回れました。





こんなの、

は☆じ☆め☆て☆
(・Д・)





片付けを一旦途中で止め、

車内で待機、

暖を取り、

携帯で検索すると、

「天気痛」

なるものに、初めて見回れました。

貼っときます。💦




いや~鼓膜が破れるんじゃないか?

って、くらいに酷い痛みの時は、

どうなるものかと思いました。💦





対処方法は、

やはり暖を取る事と、

耳の周りの血行を良くし、

少しマッサージする事だとか、

早速試してみると、

みるみる良くなりました。

こんな症状初めてですわ。💦





過敏症な方は、雨でも痛くなったり、台風が来るとなるのだとか?

自分は雨でも台風でもなりませんが、





今回は身体が冷えていたのかな、

本当に片付けが出来ないくらい、

途中、小休止してました。

まぁ、、、年もあるんでしょうか(血涙)

急な気圧変化、

おっかね~思いましたからね。w

臓器を冷やさない為にも、

お腹も背中もホカロン装備、

ドライウエアの他に、

インナーはヒートテック上下3枚

してましたが、

まさか、

耳とは?

ニット帽被ってたんですがね。(血涙)



とは言え、貴重な体験をしました。

カヤックの上だったらヤバかったですね。💦





帰りは、

【反省会X】

▲帝王ラーメン

勝浦担々麺ベースで、

辛ウマ|д゚)チラッ

心も身体も温まりました。





あ、そう言えば、

お持ち帰りフィッシュしてないや、

ヤバいな、

と、言う事で、


某ァミリーマートのアイス

今なら、2個買うと、

100円割引の特典付きデスw


そんな日もあるじゃな~いか~w

今年最後のカヤックフィッシング

ありがとうございました。
🙇

FIELD/某某某ワンドⅡ
Rod1/Megabass XOR silver shadow 
SSXー72ML(スラントブリッジ)
Reel1/CERTATE LT3000ーCXH

Rod2/COMBAT STICK TEMUJIN
TXFCー68MH The“stallion”
Reel2/Metanium LHG MGL







以上(・ω・)ゞ