続きであります。
お付き合い下さい。
(・ω・)ゞ





キタコレ( ・∀・)
|д゚)チラッ

2年保証のこの価格は脅威ですね。💦





ワイルドササの車は、
ダイハツの軽自動車なので、
どうしても、車載の長さ制限が掛かるかと思います。


タイダルストリームPK335

スペック

長さ:335m
幅:87cm
積載量:150kg
船体重量:34kg

そして、惜しくも廃盤のホビーカヤックスポーツのスペック

長さ:2.92m
幅:75cm
積載量:102kg
船体重量:28kg


ホビーカヤックスポーツより、若干一回り大きいのかな?
そんな印象です。




タイダルストリーム系の足漕ぎカヤックの中では、
最大幅?

幅:87cm


▲某ウスウインドさんカタログ引用



某ウスウインドさんでは、

某っしー様とワイルドササとで事前電話連絡にて、準備を進める中で、

新型モデルが続々と入荷される中で、
どれがどれだか分からなくなり、
(PK335、PK365、PK366?)

倉庫から、搬出して、店頭準備がある為、
若干、逆ギレされたらしいのは、ここだけのナイショにして下さい。キャ( *´艸`)





しかし、

良いのか、悪いのか、

短いカヤックの割りに幅がある。

安定性はありそうですかね。

手漕ぎだったら、

進まなそ~う|д゚)チラッ

ですが、足漕ぎだったらどうなんだ~

こんちくしょ~

ワイルドササめ~

面白いカヤック買ったな~

って印象ですかね。|д゚)チラッ





因みに、

ワタクスの家にも行き、

2艇積み出来るか試してみました。



若干はみ出ます。💦

ノンスリップパッド外せば乗ります。w

キャリアのバーに、滑り止めのシート噛ませれば、何とか運べそうですかね。w

幅ありすぎw



しかも、急斜面なエッジが効いている底の形状と言うのか?

カヤック車載のベルトで締め込む時、
何だか昔のアルミボートのクイントレックスパントを思い出しました。w





帰りは、付き合ったので、

ワイルドササが、、、



ステーキ奢ってもらっちゃいました。

あざっ~す。

ご馳走さまであります。
m(_ _)m







さぁ~

ワイルドササはいつ浮けるかな。

あ、因みに、

黄色いカヤックなので、

ジョジョネタから、

イエローテンパラス号

無いな~

(勝手に妄想)





ん~

ザ、ワールド号

時を止める

器が、、、

違うな~

(勝手に妄想)





黄色いカヤック、

小さい形状、

ち、

小さい弾丸、
















ヒーハー❗❗


セックス・ピストルズ







セックス・ピストルズ号

に、命名かな。(本人居ない所で勝手に妄想w)






以上(・ω・)ゞ